楽天「ほんますまん、vtuberのライブの抽選チケット実は抽選せずに落選させてたわ」
226:名無し:2025/02/18(火) 17:23:08.735ID:RzY/rtIn1
>>221
そんなクソみたいな引き継ぎと運用してる時点でアウトや
232:名無し:2025/02/18(火) 17:25:06.540ID:Y0sr7aFpb
>>226
今時できるやつはすぐに転職するし、大体そういうエース社員が大きな案件はやってるから
多いんだよなぁこういう事例
アウトなのはわかるけど、あるあるだよね
245:名無し:2025/02/18(火) 17:27:23.635ID:RzY/rtIn1
>>232
そりゃそうやけどそもそもシステム開発時の受入テストしっかりやってないってことにしかならんからどちらにせよ楽天の責任部分も大きいわ
仕様確認とかもしっかりしてなかったんやろうな
260:名無し:2025/02/18(火) 17:30:01.798ID:Y0sr7aFpb
>>245
どうなんやろな
流石に下請けに仕様の確認はしたんやろうけど、下請けも仕様分かる奴いなくて
ソース解析ミスってたとかそういうオチな気がするな
大きな企業は異動で担当者コロコロ変わるのも組み合わさってそう
224:名無し:2025/02/18(火) 17:23:06.057ID:XBne6UwXW
そもそも楽天チケットって知らんわチケットもやってんのかここ
普通にぴあとかイープラスでよくね?安かったんかね
225:名無し:2025/02/18(火) 17:23:06.919ID:GEG/XE6TQ
重複申し込みを除外すんなよ?っていう念入りの確認無視してんの笑える
この記事を評価して戻る