【後編】俺の嫁は料理の味は美味しいけど出すタイミングが悪くて結果的にメシマズ。スポーツやって疲れて帰宅した俺に肉料理ドーンとか…普通旦那の体調考えて食事用意しないか?
879:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 12:50:54.20
>>878
本当これ
改善どころか関係修復困難になるわ
880:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 12:51:41.19
>>879
それを素晴らしいと讃える707にはわからんのだよ
883:707 : 2015/02/21(土) 12:54:10.71
興味ないってのは語弊あるかもしれんが、
普通にうまけりゃ、手の混んだものじゃなくていいんだよ。
恥ずかしながら貧乏舌なもんで。
例えば、俺の友達数名が遊びに来たとき、
嫁になんかつまみお願いって頼んだら、
乾いたパンの上にチーズやら
グラタンみたいなものが乗ったやつとか出てきて、
店みたいだなーってみんな言ってたけど、
正直、唐揚げとかさきイカとかで十分だろ。
男の大半はそんなもんだと思うが。
888:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 12:58:13.27
>>883
人に感謝が出来ない癖に文句ばかり言う癖を治した方がいいよ
どうせ「思っただけで口には出してない!」と言うんだろうど
全体に幼稚なんだよあんた。
892:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 13:00:03.85
>>883
嫁は男じゃないんだから分からんだろそんなの
893:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 13:00:46.51
そういう時のために自分でさきイカ買っとけばいいのにな
894:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 13:01:05.55
とにかく「平日はニンニクは絶対にやめて」
「俺にとっての軽めはこんな感じ」
と改めてしっかり伝えるのは必須だな
嫁の嗜好も分かるけど、旦那が
「仕事なね差し支えるかもしれない」と気になるなら
ニンニクは休日のみで納得してもらわないと
飲んできて胃が痛い、翌日の朝食や夕食を軽くして欲しい、
けど嫁はすでに寝てて伝えられない、なら
「胃の調子が良くないので今日のご飯は軽めでお願いします」と
書き置きしときゃ何とかなるんじゃ
夕飯は20~21時頃だっけ?
嫁は何時頃に帰ってくるの?
この記事を評価して戻る