【前編】俺の嫁は料理の味は美味しいけど出すタイミングが悪くて結果的にメシマズ。スポーツやって疲れて帰宅した俺に肉料理ドーンとか…普通旦那の体調考えて食事用意しないか?
730:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 11:02:55.98
飲み会の翌日だけど、
今日は仕事がハードなのにこんな朝食じゃ力でないよ
732:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 11:03:45.87
>>730
途中で書き込んじゃった。
あっさりならあっさりでこんな事言うんだろ
731:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 11:03:22.94
子無しでまだ新婚なら献立の組み方うまくなくて
当たり前の新入社員みたいなもんじゃないか
それを、これが当たり前だって押し付けるのではなく、
希望を少しずつつたえていって育てないとな
普通の嫁はこうだろって、
50歳くらいのベテラン主婦とくらべてんじゃねw
734:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 11:04:58.10
50歳くらいのベテラン主婦と比べてるんじゃなくて
母親と比べてるんでしょ
733:707 : 2015/02/21(土) 11:04:48.54
担当になったものをちゃんとやるって仕事だったら当然のことだろ?
うちは洗濯は俺担当で
当初全部同じ洗剤・同じコースで洗ってたら
嫁がカゴを分けて
「◯◯用洗剤・◯◯コース」みたいな札ぶらさげて
そのとおりにやるように言われたぞ。
俺は洗濯機なんてどう洗ったって一緒だろと思ってるし
分けると手間増えるから面倒だが、
嫁がその方が気分良いならと思って従ってる。
洗濯は俺の担当なんだから、
嫁も俺も納得いくようにやるのが当たり前。
だから嫁も、
俺がこうしてほしいって思ったことに応えようとはしてほしいんだよ。
「◯◯だからできない」
「◯◯だから仕方ない」じゃなくてさ。
それがなく、文句言われた!やってあげてるのに私可哀想!ってのは
社会じゃ通用しないだろ
737:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 11:06:47.50
>>707
どこがどう「メシマズ」なのかサッパリわかめラーメン
750:707 : 2015/02/21(土) 11:20:43.45
>>737
味はうまいよ。
でも出すタイミングが悪いから
美味しく食べられないって意味。
この記事を評価して戻る