トップページに戻る

彼のアイスを勝手に食べたら口を聞いてもらえなくなった。元気をなくしてたので「また買ってきたらいいじゃん、そんなに落ち込むこと?」と言ったらこうなったんだけど…


179: 以下、VIPがお送りします 2021/03/08(月) 05:10:45.206ID:Q5ebft5Ia

>>176

家族なら特に「これは食べないでね」と言わない限り共有な家も多いぞ

別にヤバくはない

下心があると思われないようにさらっと混ぜ込んで、
反応待ちはせずそのまま流せば良い

今後もし結婚する事になった際に、
「うちの実家は食べ物共有でしたよ」と
わざわざ言わなくても察して貰うための伏線だよ

子供が出来たら所有権なんて言ってられなくなるし、
その辺意固地なままでいられても困るだろ




181: 以下、VIPがお送りします 2021/03/08(月) 05:12:49.054ID:VTntqKYp0

>>179

共有してるなら勝手に食べられて怒るのちがくない?




180: 以下、VIPがお送りします 2021/03/08(月) 05:11:40.881ID:Bs9wGhoY0

なんで自分で食べちゃったのに
買ってきたらいいじゃんなの詫びて買いに行くよね





182: 以下、VIPがお送りします 2021/03/08(月) 05:13:13.444ID:NPWOY3Eb0

家族うんぬんは頭おかしい

そういう距離の詰めかたされたらもはやホラーだろ




187: 以下、VIPがお送りします 2021/03/08(月) 05:21:31.572ID:0bCet6h80

人のもの勝手に食うようなやつは大事にしてるもの
勝手に使ったりしそうだし無理

そのまま行くと集めてるもの勝手に売ったりしそう




178: 以下、VIPがお送りします 2021/03/08(月) 05:10:32.085ID:VTntqKYp0

ぶっちゃけアイス程度で拗ねるような
彼氏と結婚しても相当苦労するから早く別れたほうがいい

彼女はおまえのママじゃないんだぞ




191: 以下、VIPがお送りします 2021/03/08(月) 05:24:58.763ID:z4UVAw3D0

>>178

今絶賛彼氏尊すぎる 結婚してえ...

ってなってるけど現実的な話をすると

結婚前提にすべて考えるのはあんまり好きじゃ無い

結婚したらとかそういうのは後々考えればよくない?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アイス | 勝手 | | 元気 |