合意の上で友人夫婦の子供2人はどっちも俺の子供だ。いつか子供たちに知られる可能性がある恐怖と罪悪感が凄い
513: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/30(木) 08:44:55.43 0
俺も両夫婦合意で托卵したことあるけど
友人と嫁に罪悪感凄くあるよ
515: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/30(木) 08:46:30.77 0
>>513
どういう状況でそんな風になるんだw
516: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/30(木) 08:47:44.42 0
>>513
友人に種が無かったのか?
525: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/30(木) 09:22:54.02 0
>>515 >>516
俺・嫁・友人嫁は元々仲良しでそこに友人が入ってきた関係
友人種無し発覚
↓
友人夫婦は愛し合ってるから離婚できない
↓
友人嫁が養子・顔も知らない男の種提供拒否
↓
俺夫婦に話が来る(信頼できる認定)
↓
俺が友人嫁と行為
↓
托卵妊娠2回
俺夫婦にも3人の子供
俺、5人の父親
友人夫婦が子供に愛情たっぷり与えてるけど
いつか子供たちに知られる可能性の恐怖と罪悪感は凄いよ
嫁・友人への罪悪感もある
540: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/30(木) 10:05:30.67 0
>>525
何も実際に行為しなくても
種提供だけすりゃいいんじゃね?
541: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/30(木) 10:18:15.43 0
>>540
人工授精する費用すら出せない貧乏人なんだろ
じゃなきゃそもそもいくら信頼おけるといっても友人同士でこんなことしない
いや寧ろ大切な友人だからこそそんなことしない
543: 名無しさんといつまでも一緒 2012/08/30(木) 10:23:46.04 0
>>541
いや顔も知らない男の種提供拒否ってことは
金銭的理由じゃなく心情的理由だろう