トップページに戻る

単身赴任中の旦那からの連絡が無くなって3ヶ月が経過したので旦那の元に行く事にした→そこには女と幸せそうに暮らす旦那の姿が…


690: 名無しさん@おーぷん 2014/09/21(日)14:50:49 ID:OGgIaX8xe


687の後出し前の書き込みなんだから
別に686はおかしくないのでは




691: 名無しさん@おーぷん 2014/09/21(日)14:57:38 ID:TGwYQxjEM

687読んだら旦那は女に押し切られただけ!
女が強引だったの!って主張になってるが
親ぐるみで「前妻とは別れました。きみと再婚します」って
確約した上で同棲までしてたんだろ?

悪いけど女に押し切られただけには見えないし、やっぱり詐欺だよw
最初は妻子がいるとは知ってたとはいえ、
その後「別れた、結婚する」って言っちゃったわけだから
訴えられたら微妙な線だ
訴えられずに、子供が犯罪者の子供にならなくてラッキーだったね




692: 676 2014/09/21(日)15:16:19 ID:oXObXp7Kt

私も旦那が一番悪いと思うよ、旦那の親も。
孫もいるのに私はともかく孫もどうでもよかったのかよ!と今だに思うし
ただ彼女も最初から旦那が既婚者だと分かってて
付き合い始め訳だし、そこは彼女も悪かったと思う
それにしても別れた!結婚しよう!親に紹介!って旦那は本当に糞
でもこんな馬鹿でもあれから20年間とても良い夫、
良い父であり続けてくれたから、
思い出してももう腹が立つ事はないんだ
ただ、もし今のネットが発達して情報が得られるる
この時代に一連の事があったら、間違いなく離婚してたと思う





693: 名無しさん@おーぷん 2014/09/21(日)16:20:04 ID:pTmdodYxM

旦那さんは熱病に浮かされたって状態だったんだろうね。
そういうのって、何かの拍子にぱっと正気に戻る。
ここでいうラリって状態だけどね…。
でも20年前の事でしょ。
ネットどころか携帯も普及していない時代だもんね。
離婚家庭に対する偏見も強かったし。
浮気ぐらいとか、女が我慢すればって時代だったもんね。
同年代だからわかるよ。
慰謝料だのなんだのって情報もなかったもんね。
考えようによっては、雨降って地固まるじゃないけど、
仲の良い夫婦になれてよかったじゃない。
もしも浮気がなく、円満な家庭のままだっら、
ご主人は今のいいご主人じゃなかったんじゃない?

うちの息子もさー、
浮気して嫁が「実家に帰る!!」って言って、うちに帰ってきたよ。
実家って、自分の実家じゃないのかよ…って、ツッコんでやりたかったけど、
息子の不徳の致すところなので、居候させてる。
孫と私の娘と一緒に毎日楽しそうに暮らしてますよ。
あー、なんであんな奴に我慢してたのかしら。
やってらんないわよねー。って私の前で言うなよ…。
息子が迎えに来ても
「かえれ!!お前なんかいらない」って追い返すんだけど、
ここは息子の実家なんだが…。と思いつつ、何も言えないわ。
正直、息子が浮気したくなる気もわからないでもないけど、
だからって許されるわけじゃないよね。
うちの息子の場合は完璧にただの浮気。
目の前のご馳走を食べちゃっただけの浮気。
そろそろ許してやってくんないかなぁと思うんだけど、
何も言えないヘタレな私…。
私なんか孫一人でも孫心配過ぎてとても追い出せないのに、孫が三人もいて、
どうしてそんな考え方が出来るのか不思議だわ。
息子が一番って事なのかな。




694: 名無しさん@おーぷん 2014/09/21(日)16:23:55 ID:dL6bkIjx2

>>693
まぁ。息子が悪いと分かってるとねぇ・・・
しかし、いい姑さんなんだな
どう考えても自分の実家に帰ると思うよね




695: 名無しさん@おーぷん 2014/09/21(日)16:55:22 ID:V6oHe6YrR

>>692
子供さん、
唐揚げひっくりかえして暴れた時一緒にいたんでしょ?
いくつだったの?
その時のこと覚えてられる歳だったらいやだなあ
私なら父を許せないと思う




696: 名無しさん@おーぷん 2014/09/21(日)16:56:34 ID:V6oHe6YrR

あ、ごめん読み違えてた
その時は一緒じゃなかったんだね、よかった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 旦那 | 単身 | 赴任 | 連絡 | 経過 | | 幸せ | 姿 |