【悲報】2億円の万博トイレ、終わる。「SDGsの観点から手拭きペーパーとハンドドライヤーの設置はございません」
45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/17(月) 09:57:52.14 ID:Lc5rVk2h0
それなら万博中止の方がいいだろ
環境破壊も甚だしい
46: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2025/02/17(月) 09:58:01.43 ID:weVnv7Nd0
電気設備を防爆仕様にしたら予算がなくなったんだろ
53: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2025/02/17(月) 09:59:33.04 ID:3aPQrI2w0
過度なSDGsはクソ
宗教化したら弊害しか無いんだわ
55: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/02/17(月) 10:01:00.77 ID:2Asvdp5O0
SDGsを言い訳にしたドケチコストダウン
大阪らしいわ
56: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA] 2025/02/17(月) 10:01:10.65 ID:11Xnhs7n0
万博をやらないほうが
環境にいいけど
63: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2025/02/17(月) 10:03:25.91 ID:OdjyjWwL0
大阪はインドだったのか
69: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2025/02/17(月) 10:05:38.05 ID:Zw8sd1hy0
博覧会なんだから各社試作品のハンドドライヤーとか
再生紙、間伐材や木以外で作った紙をいろいろ試せるようにすればいいのに
この記事を評価して戻る