トップページに戻る

【後編】俺が毎月家計に入れる金額が不満で機嫌が悪い嫁と料理中、勘違いから文句を付けてしまった。その事に怒った嫁が「金も出さない奴が食事の文句を言うな」と出ていったんだが…


564: 最低人類0号 2023/07/03(月) 07:42:09.86 ID:MawvDU2p0

>>562
嫁に家事やれ言われて苦手だから外注しようと提案して断られてるよ
恐らく外注代は嫁が出す前提




568: 最低人類0号 2023/07/03(月) 12:56:29.36 ID:Yc4WAK0w0

>>562
1食4000円分の食費と小遣い渡すなら、適度に家事代行頼んだ方が安いのは普通にありそう




565: 最低人類0号 2023/07/03(月) 08:01:33.95 ID:AWmQsV430

料理以外の家事は脳死で手を動かしてりゃいつの間にかおわる





566: 最低人類0号 2023/07/03(月) 08:25:27.45 ID:94BIkWC60

料理もヨシケイとかのミールキット頼めば楽になるぞ




567: 最低人類0号 2023/07/03(月) 08:29:08.62 ID:x43ml+Xj0

これ読む限り305は家事しても疲れないんじゃないの?大丈夫だよ




460 305 sage 2023/06/27(火) 10:27:14.78 0
嫁からラインが来ました。
不満な点を教えてほしいと言ったら箇条書きで返ってきました。

・家事を折半する約束で毎月10万生活費しか払わないことに納得したのに、いざ一緒に生活してみたら言い訳ばかりで家事をしない。
・だから12万円に増額しろと言ったのにそれも渋る。
・土日に嫁が食事を作っている間にゲームじゃなくて家事をしろ。
・朝早く起きてゲームをやっている暇があるなら家事をしろ。
・味噌汁を作っただけで「俺は料理したのに洗い物もしなくちゃいけないの?」って、味噌汁以外の料理を作ったのは誰ですか?
・俺は長時間労働だと言うけれど、私は家事+仕事でお前より長時間働いてる。

これ、もう俺が自由時間削って家事するか12万円払うかしかないってことですかね?
それとも12万円払った上で今まで以上に家事をやれってことでしょうか?
確かに家事をやってる時間は嫁の方が長いですが、家事と仕事じゃ疲労度も違うと思うんですけど、とにかく時間で比べないといけないのでしょうか?




569: 離婚問題に直面している305 2023/07/03(月) 14:10:04.12 ID:0710DiH/0

今朝嫁から突きつけられた条件について相談したいです。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 後編 | 家計 | 金額 | 不満 | 機嫌 | 料理 | 勘違い | 文句 | | 食事 |