【後編】俺が毎月家計に入れる金額が不満で機嫌が悪い嫁と料理中、勘違いから文句を付けてしまった。その事に怒った嫁が「金も出さない奴が食事の文句を言うな」と出ていったんだが…
704: 離婚問題に直面している305 ◆JXlUD8ycuw 2023/07/12(水) 17:35:47.10 ID:d2zFcqRm0
嫁に財産分与をどうするか聞いたら
「結婚してから蓄えたお金にどう貢献したのか、証拠つきで教えて。
生活費のほとんどを私が負担して家事もやって、何が分与されると思うの?」
って馬鹿にされるみたいに言われたから思わず
「財産分与って何だか知らないの?
夫婦なんだから貯金の半分はもらうよ。」
と言い返した。
嫁は根拠とか証拠とかずっと言ってたけど、これから困らせてやろうと思う。
705: 離婚問題に直面している305 ◆JXlUD8ycuw 2023/07/12(水) 17:37:32.88 ID:d2zFcqRm0
嫁は俺を都合よく家事要員として使いたかっただけなんだって気がついた。
今は怒りしか無い。
706: 最低人類0号 2023/07/12(水) 17:39:31.56 ID:hvANR8j10
ネタだろ?ここまで来たら。まあ下手なことすると嫁さんが弁護士入れるから、そ
こから先が楽しみね。
709: 最低人類0号 2023/07/12(水) 18:13:12.60 ID:Oe44GTfY0
>>704
貢献度を考慮して分与を決めるから、
家事も仕事も家庭への入金も少ない305ではきついだろうね
困らせるも何も実績ないから弁護士介入で即終わりだよ。
710: 最低人類0号 2023/07/12(水) 18:16:16.05 ID:Oe44GTfY0
客としてきてたら家事なんてさせないの当たり前
住んでるなら家事するのが当たり前
家事要員にしたかったんだー!ぷっぷーwww
ろくに家事できないやつ育てるより、
短時間の家政婦雇うほうが便利だからそれはないわwww
まぁ仕事辞めてなくてよかったな。
711: 離婚問題に直面している305 ◆JXlUD8ycuw 2023/07/12(水) 18:29:25.25 ID:d2zFcqRm0
>>710
でもたまに月に一万円でもいいから払うか家事をしてと言われることもあったよ。
自分が来て欲しがってるくせに
客人にそんなこと言う時点で付き合うのをやめるべきだった。
この記事を評価して戻る