トップページに戻る

妊娠してから義理母を生理的に受け付けなくなった。最近イライラを抑えきれなくなってる


846: 名無しの心子知らず 2019/12/03(火) 20:45:54.73 ID:VC8rhttS

初孫が嬉しい義母の気持ちより
優先されるべきは産後の嫁の体調と気持ちでしょ
って旦那に言いなさいよ…




850: 名無しの心子知らず 2019/12/03(火) 21:00:03.31 ID:KXqtolqt

>>846
そうですね!
義理母からのLINE既読スルーしてて、今月安産祈願に行く時に
なにかしら言われると思うので、その時に旦那に言います。
義理母にもきちんとお断りできるようにします!




840: 名無しの心子知らず 2019/12/03(火) 13:04:08.50 ID:tPu1W7qX

>むしろ義理母の方が育児の知識に関して古いままだし、
>家も汚いから預けたくないって思います。
>本人には言えないですが、、

普通に本人に言っちゃえばいいと思うよ





843: 名無しの心子知らず 2019/12/03(火) 13:26:16.26 ID:XRd/v6XD

何も継ぐ物がない家なのになんで嫁や嫁実家に
上から目線で命令してくるのかね

未だに長男の嫁とか古い風習押し付けてきて、時代遅れなのも
いい加減にしてほしい

子供の面倒見てあげる、やってあげる、やってあげてるとか
いつも言われるけど、やった事あるのはオムツ2回変えただけ

私が体調崩して子供見てもらった事もあったけど、
ほんっっとうに何もしないで
「あれどこ?取ってきて~、
え?そんなのできな~い!わかんな~い!」
って甲高い声でぶりっ子しながら言う

何度も聞いてくるから何度も説明してるのに
理解しないでできないってバカすぎ

子供の事全部やったの私たちだし
その上義母の世話して余計に体調悪くなったわ




844: 名無しの心子知らず 2019/12/03(火) 18:51:28.99 ID:0VEdIEoX

近居義実家ウゼー
なにかとすぐ娘連れてくな拉致すんな
行く?じゃねんだよ娘何も言ってねえだろ

黙って帰れよ"ママにいいか聞いてきな"じゃねんだよ
娘使うんじゃねえよ
連れて行きたい又は連れていってもいいですかって
お前が聞くのが筋じゃねんかよ腹立つほんと




845: 名無しの心子知らず 2019/12/03(火) 19:01:40.48 ID:gdTNsVoC

孫子ちゃんが行きたいって言うからーっていう保険、
やり方がいやらしい




849: 名無しの心子知らず 2019/12/03(火) 20:55:34.23 ID:KXqtolqt

>>843
由緒正しき家柄でもない癖にいい家ぶってるの
なんなんですかね。

私の言うこと聞きなさい
みたいな雰囲気だして昔の習慣を押しつけてきますよね。
間違えた習慣も。

義理母のぶりっ子本当イライラしますよね。
60過ぎのおばあさんのぶりっ子に可愛い~なんてならないのに。
悲劇のヒロインぶったり。

私の義理母も社会人なったら知ることとかを全く知らないから、
頭悪過ぎて相談もしたくないです。
義理母のせいで体調悪化とか最悪ですね。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

妊娠 | 義理 | | 生理 |