【前編】俺が毎月家計に入れる金額が不満で機嫌が悪い嫁と料理中、勘違いから文句を付けてしまった。その事に怒った嫁が「金も出さない奴が食事の文句を言うな」と出ていったんだが…
305: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 19:16:49.48 0
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
嫁に離婚したいと言われた
◆最終的にどうしたいか
離婚したくないが、嫁の言い分も納得できない
◆相談者の年齢・職業・年収
350くらい。手取りはすぐにはわからん。
◆配偶者の年齢・職業・年収
3,000万円くらいあるらしい。
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸20万
◆貯金額
自分は50万くらい
◆借金額と借金の理由
嫁の借金が確か500万円くらいある。
カードローン。
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
いない
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
嫁がバツイチ。
元旦那が働かないで嫁のカード使い込んだらしい。
嫁の借金はそのせい。
つづきます
306: 305 2023/06/16(金) 19:18:23.34 0
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
家計の負担が嫁にばかり偏ってることに文句を言われた。
毎月10万嫁に渡してて、もっと増やしてくれないと困ると言われたので、
余裕のあるときは3万円くらい、
ボーナスのときは5万円くらい渡したけど、
欲しい物があったりしてここ数ヶ月はまた10万しか渡さなかった。
それで機嫌が悪かった嫁と料理をしているときに、
パスタ(乾麺)が直火に当たって少し色が変わってしまったのを、
カビが生えてると俺が勘違いして嫁に言ったらブチギレ。
嫁曰く、食材の管理を怠ってると言われたようで腹が立ったらしい。
賞味期限が切れた納豆に文句つけたら更にキレられて嫁が出ていった。
何度も電話して嫁が戻ってきたときに、
料理の片付けがされていない状態を見てまた出ていった。
金も出さない奴が食事の文句を言うな。
片付けくらい言われなくてもしろ。
金が稼げないなら家事をやれ。
と言って出ていった。
俺の方が働いている時間が長いのに家事をしろは納得いかないし、
収入差があるんだから金の分担もおかしくないと思う。
離婚はしたくないけど、↑を嫁に理解してもらって元通り仲良くやりたい。
307: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 19:27:19.00 0
離婚したくない
嫁の言うことは聞きたくない
どちらも叶えたい
無理
308: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 19:28:05.08 0
てか、手取りはすぐにはわからんじゃねえよ
わかってから相談しろよ
自己中かよ
311: 305 2023/06/16(金) 20:36:13.80 0
とりあえず、嫁が出て言ってる今なにをするべき?
310: 名無しさん@HOME 2023/06/16(金) 20:35:15.61 0
嫁に稼ぐの任せて専業主夫になるのはダメなの?
312: 305 2023/06/16(金) 20:48:19.14 0
>>310
それも提案したけど、だったらまず働きながら家事やってみろって言われた。
それで嫁と一緒に料理するようになった。