トップページに戻る

【画像】夫さん「夜ごはんカレーでいいよ!簡単に作っちゃって!」妻さん「は?カレーは簡単じゃないが??」→


29: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 16:54:42 ID:EdSG

共働きいうても内訳がどうかによりそう
夫がフルタイムで正社員、妻がパートみたいなパターンなら飯くらい作れとは思う
両方正社員で同じだけ稼いでるなら家事は分担するか外注しろ




43: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 16:56:38 ID:F6Vr

>>29
女性の社会進出っつっても
結婚後もフルタイムで働く女さんは稀で大半は共働き(時短パート)やからなあ……




45: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 16:57:13 ID:EdSG

>>43
パートなら飯くらい作るべきやな
胸幼児がいるなら男が積極的に負担を軽減するべきやが






54: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 16:59:42 ID:EdSG

>>49
ファ!?
ほぼ変化しとらんのか・・・
大昔ならともかく働く意志さえあれば性別関係なく働ける時代やし単純に働く意志がないんやろな




104: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 17:07:33 ID:Z8vZ

>>54
残念ながらそういうことやね
ノーベル経済学賞を受賞した女さんも「男女の賃金格差の原因は既婚女性が仕事より家庭を選ぶから」って言うとる
有り体に言ってしまえば女さんの意欲の問題なんや
夫に家庭を任せて仕事に専念する妻が増えれば女性の社会進出も達成されるんやろけど……
https://www.businessinsider.jp/post-276536




113: 名無しさん@おーぷん 23/10/16(月) 17:09:26 ID:Br9w

>>104
そら働かなくて済むなら働きたくないわな誰だって




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 画像 | | ごはん | カレー | 簡単 |