【衝撃】謎のスーパー、全国に激増wwwwwwwww
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/02/12(水) 11:38:03.26 ID:Ny04kMyb0
食い切れるなら安い
145: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/12(水) 12:41:35.43 ID:3Lojb24b0
質より量の日本人の落ちぶれぶりときたらもうね
26: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/02/12(水) 11:39:25.58 ID:Z2xZI7RL0
業スーはいいぞ~
188: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/12(水) 12:58:55.58 ID:33qfuowV0
>>26
会社の側にも自宅の側にも有るけど
加工食品と冷凍食品と野菜は
全然安くない
ただ、刺身とかは良い魚使ってるね
牛胸パックサイズのプリンと
刺身を買うときに行く程度
235: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/12(水) 13:27:29.41 ID:x/MWEH420
>>26
産地とか品質気にしないならな
119: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2025/02/12(水) 12:28:01.17 ID:D9tyeFqP0
ロピアって冷凍食品充実してるの?
業務スーパーの強みは冷凍で冷蔵じゃないぞ
27: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/12(水) 11:40:56.86 ID:GgJPov6u0
安さで言ったらやっぱりマルサンが圧倒的に安いな
次いでヤオコー、ジャパンミート、オーケー辺りかな
その下にロピア、業務スーパー、ロジャースとかが来る感じ
この記事を評価して戻る