友人が私の旦那を嫌いで事あるごとに文句を言ってくる。旦那のことを悪く言われるのは不愉快
785: 名無しの心子知らず 2014/02/03(月) 03:44:38.72 ID:EmPsyyiX
脳内で自分の理想の旦那像を作り上げちゃったんだろうか…
人間だから性格の合う合わないとか、
待機児童の問題とかあるから
自分の思い通りにはすんなりいかないのにね
791: 772 2014/02/03(月) 09:38:56.85 ID:3KbUttju
これで最後です。
率直な意見と感想ありがとう。
一晩寝て少し冷静になった今朝、その友人に
「笑ってお腹を撫でながらそういうことを言うのには、
ものすごく違和感を感じた」
「笑ってそういうことをするような感覚なら、
子供には会わせない」
と、メールでですがハッキリ伝えました。
私ではなく子供に向けた言葉だったからこそ、
本当に嫌悪感を感じる言動だったんだろうな。
相談できたおかげで考えがまとまって行動に移せました。
ほんとみんなありがとう。
792: 名無しの心子知らず 2014/02/03(月) 12:22:39.44 ID:DYe2ew3b
gj!
そんな人、友達じゃない
833: 772 2014/02/04(火) 00:30:42.43 ID:RNl38v9A
最後と言ったのに、またすみません。772です。
彼女にメッセージをおくったところ、返信と電話がありました。
本人いわく、笑顔でお腹をなでながら変なことを言ったのは
嫌がらせのつもりだったそうです。
そんなことをした理由は、旦那や子供についての価値観が
自分とは違ってムカついたから。
大事な友達だからこそ我が事のように考えて
嫌がらせをしたいと思うまでにムカついてしまったとのこと。
あと、子供は言葉が完全に理解できるまでは
何を話してもいいと思っているし、胎児は物だと考えていると。
これに対し私からは、
二度と子供に接触を図ろうとするな、私に近づくな、
私からも私の情報は今後一切入れないと伝え、
Facebookはアクセスブロックをかけて、
携帯も全て消しました。
やはり、彼女にアクションをかけて明らかにして良かったです。
怖すぎるので完全に関係を絶ちます。
834: 名無しの心子知らず 2014/02/04(火) 00:35:54.53 ID:cCkDmBX9
何その人気持ち悪い
このまま縁が切れますように
838: 名無しの心子知らず 2014/02/04(火) 01:24:28.02 ID:IACUBNri
言葉が理解できるまで何を言っても良いとか胎児は物とか…
色々お疲れ様でした。
赤ちゃんの時に言われた事とかは
無意識のうちに脳内で残るみたいだね。
前にテレビで『誰もが羨む富権力知識を持ってる人が
何をしても満たされない事』で悩んで
カウンセリングを受けてた。
退行睡眠で調べた結果、生まれた直後は体が弱くて
両親に『この子は出来損ないだ』とか
言われてたみたい。
言葉の意味が理解出来ない赤ちゃんの時から、
その言葉が無意識にトラウマになってた。って事だった。
生まれる前にモヤモヤした嫌な縁が切れて
良かったですね。
ゆっくりと体を休めてくださいね。
836: 名無しの心子知らず 2014/02/04(火) 00:43:26.91 ID:nWHUnFMa
うわあ、何かその人凄い人だね…お疲れさま
周りに変な事言い回られないように
必要であれば経緯を根回ししておいた方がいいかもね
この記事を評価して戻る