【超悲報】アメリカのプログラマー達、『完全終了』のお知らせ・・・・・
7: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2025/02/15(土) 19:40:39.81 ID:pPudZdKB0
実際30歳後半が限界なんでしょ?
新しい言語を勉強できなくなると一気にオワコン化する
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/02/15(土) 19:42:38.89 ID:C4cJ8gKQ0
>>7
いや全然
人並みでも50代で活躍してる人いるよ
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/15(土) 19:47:54.34 ID:qvTw1rd+0
>>13
潰しが効かない言語マスターだからとかじゃないの?コボルとかのさ
GAFAとかの最先端IT企業はさっさと辞めさせるかソフト開発とは違う部署になると思う
普通の企業でもロートルは動き悪いもん
37: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/02/15(土) 19:55:20.38 ID:C4cJ8gKQ0
>>21
いや人柄が普通なら生き残れる
偏屈が多すぎるんよ
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2025/02/15(土) 19:41:09.47 ID:rtT4XIG/0
とうとう始まったね