【画像】消えたコメの卸売業者の内1人の『ご尊顔』、ついに公開www
518:名無し:2025/02/16(日) 13:11:49.183ID:kfIOnjyLN
>>504
コメ離れでコメがあまりまくってるのに基本全量買い取りしなきゃいけないから政府が困ってたんや
だから減反政策を始めることになった
528:名無し:2025/02/16(日) 13:13:48.128ID:s4bzS.Tkv
>>518
あ~そういう経緯があったのか
540:名無し:2025/02/16(日) 13:15:26.103ID:kfIOnjyLN
>>528
その状況で冷害不作からの平成の米騒動よ
政府は一気に批判にさらされて食管法の廃止まで追い込まれた
549:名無し:2025/02/16(日) 13:16:53.706ID:Z.pKXP0pH
>>540
全てを政府がコントロールできるわけもないのに他責思考のアホが多いんやな
537:名無し:2025/02/16(日) 13:15:02.925ID:89T3eeNVO
そもそも肥料から輸送費から上がってるのに値が上がるのおかしいって変な話やけどな
557:名無し:2025/02/16(日) 13:18:03.842ID:zVw86mZvQ
>>537
まぁ主食やし値上がりの幅がちょっと異常やからな
542:名無し:2025/02/16(日) 13:16:01.048ID:TClyuDJSY
>>537
結局卵も牛乳も高いままやしな
この記事を評価して戻る