なろうキャラのパロディにした悪役を倒す漫画がめっちゃ炎上して速攻終わったじゃん?
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/15(土) 16:35:03.935 ID:OKR3fnLpr
都合の良い意見は拾う
反論できそうな意見には反論(実際にはできていない)
反論できない意見はスルー
Twitterの奴らは間違ってる
これってまさに「信じ込んでしまう人」のメンタリティだよなぁ
陰謀論や悪徳宗教にハマらないようにそれだけは気をつけて
俺はあなたに警告してくれる人間の最後の1人かもしれない
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/15(土) 16:44:24.605 ID:p5yFP4bX0
読んだことないけど他作品のキャラに似せすぎてたのが炎上理由?
よくある異世界転生して無双しに来たキャラくらいの設定だったら
炎上してなかったのかな
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/15(土) 16:47:32.139 ID:woP0PTaQ0
>>81
「似せすぎ、かつ、下げすぎ」が原因かな
俺は「あ、これ誇張しすぎた物真似だ」と思って半分ギャグとして解釈してたけど
大半の人はドストレートにdisとして受け取ったんじゃないかな
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/15(土) 16:50:55.716 ID:6QB8kqS70
まあ悪いか悪くないかで言えば悪いだろ
現実にいる人のパロディだってその人のファンなら嫌がるだろうし、
ファン数が違うだけでどっちかが許されてるとかじゃないと思うが
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/15(土) 16:51:59.443 ID:woP0PTaQ0
>>85
それも表現の自由の範囲内に収まる場合は「悪くない」になるんじゃね?
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/15(土) 16:53:37.949 ID:6QB8kqS70
>>87
じゃあ表現の自由の範囲外だったから悪かったのでは
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/02/15(土) 16:55:49.162 ID:woP0PTaQ0
>>90
「悪かった」という結論はどこから出てきたの?
この記事を評価して戻る