【画像】テレビ局さん、画期的なグラフを生み出してしまうwwwww
82: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 07:41:59.38 ID:TJCrDUDF0St.V
>>22
グラフですらないのでセーフ
86: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 07:42:41.16 ID:awYBppy00St.V
>>22
これ縦軸は何なんや?
90: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 07:44:36.31 ID:KL2vjDAP0St.V
>>86
そら赤字額よ
23: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 07:16:40.12 ID:twJA+0Mk0St.V
上げ幅は日本の方があるけど、元々の金利自体はアメリカの方が高いって事か
32: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 07:20:27.96 ID:ZKoKHyt70St.V
上昇トレンドは間違いないから(震え声)
53: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 07:28:08.24 ID:47czRwRK0St.V
こんなのに騙されるようじゃ今後の時代についてこれないわけやからええんちゃう
夢見させてやれよ
55: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 07:28:46.53 ID:0CNlUK+6pSt.V
このグラフ見て「あれ、じゃあワイの積立金やらは何で昔より増えてないんやろ…?」って疑問に持たないとアカンで
この記事を評価して戻る