【モンスターハンター】古代のハンターはこんな鳥に苦戦してたの
16: 名無しさん(仮) 2025/01/28(火)10:10:43
古代ハンターは鉄刀を大剣として振ってたからな…
17: 名無しさん(仮) 2025/01/28(火)10:11:32
武器種にもよるけどまだ黄色伸びるかやっと緑がちょっと見えてくるタイミングで緑要求されるのも地味につらい
18: 名無しさん(仮) 2025/01/28(火)10:13:08
>>17
頭とか翼なら黄色でも通ったはずだけど部位狙いという発想自体なかったな当初は…
ある程度わかってからスパイクスピア使って挑んだらすぐだった
29: 名無しさん(仮) 2025/01/28(火)10:20:13
>>18
初期装備片手なの罠だと思う
翼や頭に微妙に当て辛い!足狙う!弾かれた!
33: 名無しさん(仮) 2025/01/28(火)10:22:33
>>29
後々データとか揃うとわかるがすぐ作れる大骨塊で村終盤までもうこれ1本でいいやってなるのに気づけないしな…
19: 名無しさん(仮) 2025/01/28(火)10:13:28
初期のシリーズ触ってたけどクンチュウボーリングって何だ…?
23: 名無しさん(仮) 2025/01/28(火)10:16:19
>>19
後付けでクンチュウっていう巨大ダンゴムシ食ってることになったんだけどそいつを地面から掘り出して転がしてくる攻撃を会得してるんだよ4Gだと
この記事を評価して戻る