【悲報】テレビ番組「子どもに米を食べさせないように工夫してコメの高騰を乗り切りましょう!」
90:名無し:2025/02/16(日) 03:22:30.166ID:kZRWspPzH
子育て世帯の世帯年収って中央値で600万円台後半やから不相応なローンや習い事させてなれば食うものに困ることはない人が大半
400万円台の家庭と同じ割合だけ1200万円クラスの家庭がある
107:名無し:2025/02/16(日) 03:33:58.636ID:kZRWspPzH
>>96
500万円台までの層が子供作らなく(作れなく)なったみたい
そら出生数60万人台突入するわ
もう貧乏だけど子供抱えて頑張ってる親というのが幻想になりつつある中で所得制限撤廃の無償化しまくって増税して誰のための国家なのか分からん
117:名無し:2025/02/16(日) 03:41:29.616ID:VoCXUUpD/
>>107
荒川 和久の記事ワイも見たわこれやろ?
このままでは「未婚率70%」の時代が訪れる…日本の若者に蔓延する「子育てはコスパ悪い」という深刻な呪い
■日本の少子化は「中間層が結婚できない問題」である
明らかに、2003~2013年までの10年間と2023年とではまったく違う軌跡を描いていることがわかります。2013年までは、世帯年収300万円台で5割が子どもを持つことができました。400万円台では6割を超えます。しかし、一転2023年になると、300万円台では24%、400万円台でも33%へとそれぞれ半減してしまっています。日本の婚姻減とは、まさにこの20~30代の中間層が結婚およびそれに連動した出産ができなくなっている問題なのです。
全文はこちら
https://president.jp/articles/-/90781
121:名無し:2025/02/16(日) 03:47:11.480ID:kZRWspPzH
>>117
それは知らんかった
ワイが見たのは大和総研の記事やったな、東京は子育て世帯の中央値が986万とかいうの
149:名無し:2025/02/16(日) 04:34:14.253ID:fhQpNEJDR
>>121
東京そんな高いん家…
97:名無し:2025/02/16(日) 03:28:15.203ID:HPXrPQsXl
お金持ちは米食べなくてもお腹いっぱいになるけど普通の人は米食べないと辛いわね
もう食べられないのだが…
120:名無し:2025/02/16(日) 03:46:47.868ID:NAjomXQ8a
米高くなったとはいえ肉魚よりも安いやろ
本末転倒すぎる
この記事を評価して戻る