【画像】テレビ局さん、画期的なグラフを生み出してしまうwwwwwwww
91: 2025/02/14(金) 07:44:48.10 ID:NKQoKWhE0St.V
>>67
これはわかりやすいやん
94: 2025/02/14(金) 07:47:59.37 ID:HJLTYern0St.V
>>91
何がわかりやすいんや?
97: 2025/02/14(金) 07:50:16.65 ID:v7jQBns1HSt.V
>>94
第1軸と第2軸のレンジが異なることを視覚的に分かりやすくしている
98: 2025/02/14(金) 07:51:13.84 ID:HJLTYern0St.V
>>97
草
99: 2025/02/14(金) 07:51:26.68 ID:i1YCKr+7rSt.V
>>97
ならアメリカ上にすりゃいいのにな
68: 2025/02/14(金) 07:37:10.18 ID:i1YCKr+7rSt.V
2軸グラフってこんな使い方するっけ?
例えば「日本の金利と日本人の平均貯蓄額」とか全然比較する数値も単位が違うものなら2軸にするのわかる
これは両方金利じゃん
しかもこの程度の差なら普通に同じグラフにできる差でしょ
69: 2025/02/14(金) 07:37:30.37 ID:pN9WReLsdSt.V
>>68
しないで
この記事を評価して戻る