【議論】なろうキャラのパロディにした悪役を倒す漫画がめっちゃ炎上して速攻終わったじゃん?
64: 2025/02/15(土) 16:18:51.985 ID:qCXbVjjr0
>>58
負けましたも言えねーのかこいつ
70: 2025/02/15(土) 16:28:27.365 ID:DduRfGZh0
>>58
それは『浅い』ですなぁwwwwwwww
57: 2025/02/15(土) 16:13:24.746 ID:vW3Tfh9G0
層が分厚いっていうか異世界転生ってタイトル入れてる時点で読む層はなろう系信者なんだから炎上して当たり前じゃね
59: 2025/02/15(土) 16:16:22.591 ID:woP0PTaQ0
>>57
同様に関心持ってるヘイター(なろう系にウンザリしてる連中)が拮抗するくらいにはいると思ってたんじゃね
68: 2025/02/15(土) 16:24:36.918 ID:vW3Tfh9G0
>>59
まぁウンザリしてる層は間違いなくいるけど
やってる事は同レベルだからその層が読もうとはならないよな
俺も騒動後に知っただけだし
結局は1人で勝手に敵陣突っ込んで自爆しただけっていう
67: 2025/02/15(土) 16:20:36.928 ID:hS1a74M80
本件のまとめブログで少し読んできたけど
そもそもこの作品は、なろう系というジャンルへの
作者の解像度が低そうだな
これも問題である気がする
深い掘り下げと読者が深層心理で感じていそうな
感覚にうまく結びつければ別に問題にならなかったかもな
でもこの作者って賭ケグルイの人なんだな
演出の勢いだけでストーリー進めてる印象強いから
本件もそんな感じにしてしまって、悪い方向にいったと予想する
69: 2025/02/15(土) 16:27:21.660 ID:woP0PTaQ0
俺はただ批判の道義的正しさに疑問を呈したかっただけなんだが
既に断罪された後の作品の失敗が事細かに分析されてしまうの、普通に申し訳ない
この記事を評価して戻る