【1/2】義家族と外食中、不妊の検査に非協力的な夫が孫を産めとうるさい義父と「俺も3人は欲しいんだよ~」などと語り合い始めた→お酒が入ってた事もあってキレたら…
391: 名無しさん@HOME 2008/09/19(金) 02:25:09 0
他人がどうこう言う問題じゃないとしても、
世間は変な目で見るよ。
393: 名無しさん@HOME 2008/09/19(金) 02:25:34 0
別に19で結婚したって、
二人とも普通に働いてアパート暮らしとかなら、
親に金銭頼る必要ないじゃん。
絡んでるヤツらはなんなんだ。
これが学生結婚で新婚旅行はハワイ、
新築で家建てましたとかなら叩いてやれと思うけどw
677: 260 ◆tMpsycPF9E 2008/09/19(金) 18:23:28 0
>>260です。
昨夜は私が落ちた後、
未成年結婚でお騒がせしてしまったようで
申し訳ありませんでした。
19歳で結婚したのは、
結婚したいね!しちゃおうか!と、
勢いに乗っちゃったような気もしますが、
それのどこがいけないのか私にはわかりません。
それまでの付き合い期間が長かったこと(4年間)
両家の親にも公認のお付き合いだったこともあり、
反対されることもなく全てがスムーズに進みました。
生活費等の金銭的援助のことですが、
19歳の頃、二人の年収を合わせたら700万ちょっとありました。
話が具体的になるまでにも結婚に向けて二人共貯金をしていたので、
式、披露宴も二人でできる範囲でと、
ささやかですが二人の力で(金銭的に)できました。
古い建物でしたが、2DKで家賃5万円のマンションに住み、
家賃も含めた生活費は私の月収で納まりましたので、
夫の収入は、まるっと貯金してくることもできました。
来年には戸建てをと言う計画もあります。
この度のことで、それもどうなることやらですがw
~ここまでは今朝書きました~
着替えとお弁当を
義実家に届けようと靴を履いていたら夫が帰宅しました。
出勤時間が近かったため、少ししか話せませんでしたが、
とにかく平謝りで、
今日はどうしても仕事を休めないけど
明後日には病院に行くと言ってくれました。
今まで行かなかった言い訳、
どうして行く気になったか等は帰宅後に聞くことにします。
報告は「その後~」のほうがいいでしょうか?
とりあえず晩御飯の用意してきます。
678: 名無しさん@HOME 2008/09/19(金) 18:27:02 0
その後にした方がよい気がする。
ここは、怖い人が多いから。
679: 名無しさん@HOME 2008/09/19(金) 18:27:33 0
>>677
ここだと不幸な結婚しちゃった人や
結婚すらできない人がわんさかいるんで
また叩かれるよ。
かきこむならその後スレがいいと思う。
685: 名無しさん@HOME 2008/09/19(金) 18:41:15 0
適齢期は人それぞれ。
早くで良縁が見つかる人もいれば遅くても幸せを掴む人もいる。
早く結婚してどうしようもない
不良債権掴む人もいれば焦って判断誤って不良債権を掴む人もいる。
686: 名無しさん@HOME 2008/09/19(金) 18:41:29 0
>>677
うちの母も19で結婚したから何とも思わないよ。
銀行に勤め始めて半年で結婚退社しちゃったんで、
出身校には怨まれてるかもしれないがw
この記事を評価して戻る