【ポケモン】ゲーム中の一つのゴールとして設定されてる事は多いけどチャンピオンって地位そのものの特別感ってあんま無いよね
33: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)19:59:40
大誤算とかシロナとかがふらついてられるのを考えるとそこまでたどり着けるトレーナーが少ないんだろうなってなるけどじゃあ四天王の一人目とかどうなるの?って考え始めてよろしくない
34: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)19:59:47
兼業トレーナーがデフォになってきてるからグルーシャ君とか逆に大丈夫?ってなるんだよね
過去作だと兼業じゃない人いっぱい居たから大丈夫なんだろうけども
38: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)20:01:16
長期間ジム閉めてたサカキが許されてんのやっぱすげえや
反社トップだったり今だとアウト案件が多すぎる
42: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)20:02:03
>>38
まずこんな奴ジムリに任命した部署がですね…
45: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)20:02:25
>>38
色々と緩かった当時だから出来た設定
39: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)20:01:35
他のジムリーダーは自分の事務経営も考えなきゃいけないのに
こいつは自分のことだけ考えればいいだけなのは卑怯じゃね
40: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)20:01:42
四六時中三百六十五日と全財産を育成に費やせる主人公が特殊過ぎるだけで一つのタイプ極めたり複数匹面倒見たりするのも相当ハードルが高いはずなのよね
…やはり営業とジムリと四天王を掛け持ちしつつ複数タイプ育ててるアオキはちょっとぶっ飛んでるのでは?
この記事を評価して戻る