【これマジ?】東大首席卒業の独身よりそこらで繁殖するDQNの方が上だからなwww
22: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/02/14(金) 21:06:47.23 ID:Wlv7fqXG0
200年くらいの時間軸だとねずみ算式に増えるから何か成す確率は子孫残した方が強いよね
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/14(金) 21:06:56.91 ID:VdAPLQOQ0
19世紀のアフリカみたいな生態だな
24: 名無しさん@涙日です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 21:07:01.60 ID:U7YJXQt70
東大首席のDQN最強だろ。
肥った豚になるよりも痩せたソクラテスになるよりも河に流れるDQNになれと言うこと
25: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KH] 2025/02/14(金) 21:07:12.00 ID:bQHgVwK90
そもそも上とか下とかこだわってる時点で
自分は人より下っていう劣等感持ちなんだよね
29: 名無しさん@涙目です。(みかか) [NO] 2025/02/14(金) 21:12:02.30 ID:dfHBli680
>>25
子どもなんてほとんどが親の言葉を真似してるだけだからな
親がタワマンの頂上目指していたりアルファードじゃなきゃ車じゃないって言ってたり品川ナンバーじゃなきゃ離婚するって発狂しているのを見て育ったらおかしな大人になるのは想像つく
26: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2025/02/14(金) 21:07:51.07 ID:DQPvu4sL0
そりゃそうよ
子孫残せるって生まれながらの勝者だろ
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 21:09:46.10 ID:Z6J33Pfb0
>>26
生物学って面白いよな
NHKのダーウィンが来たって番組とか
まだまだ野生生物を人類は越えてないんじゃね?
ってロジックだらけで感心する
この記事を評価して戻る