彡(゚)(゚)「誘き出すってなに?"誘い出す"だよね?」
86:風吹けば名無し:2022/02/08(火) 12:23:57.85ID:/7nYyLhv0
>>75
わざとじゃなくて予測変換のせいやろ
紙にペンで文字書くとき「流石」とか書くやつおらんやろ
95:風吹けば名無し:2022/02/08(火) 12:25:25.26ID:EDzVLvddd
>>86
そういやなんでさすがって流石って書くんやろ
103:風吹けば名無し:2022/02/08(火) 12:26:54.82ID:luD2aVD7d
>>86
ウィキペディアとか知識人アピールのためかしらんけどわざと使ってるやつおんねん
109:風吹けば名無し:2022/02/08(火) 12:28:44.05ID:/7nYyLhv0
>>103
そうかwikiなら後から読みやすいようにいくらでも直せるわな
すまんやで
85:風吹けば名無し:2022/02/08(火) 12:23:48.73ID:HDMVCncAd
すまんなエエんやでの精神はもう失ってしまったんか?
こいつは謝ってもいないけど
88:風吹けば名無し:2022/02/08(火) 12:24:09.26ID:D3Ldni/Dp
なんか嫌な人ばっかりだ
89:風吹けば名無し:2022/02/08(火) 12:24:12.34ID:T4SH6p5mp
拙い(つたない)と拙い(まずい)ってどっちか迷うよな
まあ日常じゃ滅多に見ないが
この記事を評価して戻る