【速報】ぼざろ2期、正式決定→ネット民「ぼざろ2期正直キツいんやが、ワイだけか?ワイが障害者だからなんかな」
32: 名無しのアニゲーさん 2025/02/16(日) 00:15:07.503 ID:fFFPQ9OTT
見ないという選択肢を取れるようなると楽やぞ
35: 名無しのアニゲーさん 2025/02/16(日) 00:17:48.921 ID:NQc/HjpFk
ジョーカー2みたいなもんか
38: 名無しのアニゲーさん 2025/02/16(日) 00:20:28.319 ID:UMWNXuA3L
>漫画とアニメと声優と実写は全部別の世界線に存在してるイメージなんやが
↑この下り意味分からへん
次の
>2期とか下手にやられるとぐちゃぐちゃになる
の下りとどう繋がってるんや
50: 名無しのアニゲーさん 2025/02/16(日) 00:23:45.101 ID:ivv1d.HrV
>>38
漫画の中では2期以降のアニメでやる内容は存在しているけど
アニメは漫画と違う世界線にいるから必ずしも2期をやらなくても1期で終わりにしても問題ないって話やろ
2期を下手にやるとグチャグチャになるってのは上の話とはまた別や
1回綺麗に終わったものになにかを追加すると1期の印象まで下がる可能性があるという話
132: 名無しのアニゲーさん 2025/02/16(日) 00:53:05.130 ID:M10ULT.cN
>>50
ハガレン1期の続編出てもアレみたいなもんか
52: 名無しのアニゲーさん 2025/02/16(日) 00:24:23.078 ID:ivv1d.HrV
この感覚は別によくある話や
例えば一流の野球選手には晩節を汚さず余力を残した状態で綺麗に引退して欲しいとかと同じ話
61: 名無しのアニゲーさん 2025/02/16(日) 00:29:04.647 ID:1HwOKXt44
大変やなアニメに人生左右されて
この記事を評価して戻る