ユニクロ柳井「店長の平均年収は1000万」→店長「絶対嘘。そんなに貰ってない!」→柳井「店長の平均年収は500万円前後、私の言っている店長はスーパースター店長。」→
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/13(金) 09:11:09.71 ID:k8HX9Y+J0
配属ガチャと違うんか?
好立地回されない限りTOP10には入れんやろ
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/13(金) 09:13:35.50 ID:tbBK+6WH0
>>75
個人の努力で店舗の売上がそんなに変わるならそれは本部のマニュアルが悪いのでは?とは思わされるな
152: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/13(金) 09:55:34.26 ID:0wOlBJJ1r
薄給っていうかなんもスキルが要らない仕事なら妥当やで
170: 警備員[Lv.12][芽] 2024/09/13(金) 10:10:16.99 ID:CgebDkP10
>>152
だからこそ
有能と無能の差がよくでる
156: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/09/13(金) 09:59:51.17 ID:eTRXSdmE0
有能な店長は東京一等地の店舗配属になるんか?
158: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/13(金) 10:01:00.65 ID:abRdjyvr0
>>156
有能無能の基準はなんやねんて話よ
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/13(金) 09:26:19.58 ID:nuvFtp2K0
アパレルならマシな方なんじゃね
この記事を評価して戻る