【悲報】備蓄米放出決定後に『米を買いませんか?』という営業の電話がかかり始めてしまう
36: 夜更かしさん 2025/02/15(土) 08:13:10.46 ID:aysTZ
買い占めどころでなく先物取引が始まってるだろ
40: 夜更かしさん 2025/02/15(土) 08:16:00.88 ID:3yUKz
たった21万トンで値下がりするかねえ?
52: 夜更かしさん 2025/02/15(土) 08:29:42.82 ID:wcqXW
>>40
21万キロとは違うで、
21万トンは(×1000キロだから)=21億キロのコメ。
1袋5キロ販売なら、4億2000万袋のコメが、店頭に並ぶね、単純計算で。
コメの供給過多になるハズだから、コメ価格が下がるという寸法だろう。
43: 夜更かしさん 2025/02/15(土) 08:17:06.05 ID:f54E1
米なんて日本人の命なのにね
しでかした奴が居るとすれば、相当恨まれる覚悟はして欲しい
54: 夜更かしさん 2025/02/15(土) 08:31:21.11 ID:ebqC0
アホは先物やるなといういいお手本www
ええやん、次値上がりするまで寝かしとけよwwwww
60: 夜更かしさん 2025/02/15(土) 08:35:52.26 ID:Oe1Oz
元はといえば過保護農政が問題だろう、その裏を突かれてる
関税400%なんてありえへん、
相互関税を打ち出してるトランプのいい標的
65: 夜更かしさん 2025/02/15(土) 08:38:12.01 ID:psQzA
>>60
それが全て
農家は票田だから手厚く優遇されてきた
今、過渡期なんだろうな
この記事を評価して戻る