近所の家が所有してるフェラーリに感心がある様子の小3息子がその家に「捨てる部品があったら僕にくれませんか」とお願いしに行ってた事が判明した→この件でお詫びに行ったら…
422: 名無しの心子知らず 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:aHmKusn0
旦那が
「うちのフィットよりも一回り以上大きいなそれ」って言うと
「当たり前だよ!
フェラーリのすまさじいパワーを受け止めるんだから」
すまさじいってのは面白いから訂正しませんでしたw
ちなみに部品は
ご指摘の通り旦那が言うにはクラッチだそうです。
あとおまけにつけてもらった英文の書いてあった紙は、
ドイツの業者からのインボイスで、
それを説明すると何か脳内に凄いロマンが広がってるらしく
「じ~ん」となってましたw
423: 名無しの心子知らず 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:aHmKusn0
灯油を雑巾に染み込ませて
ススとオイルを拭いたらどうかと息子に言ったら
「そんなことしたらかっこ悪い」
わけわからんw
「うん、そうだな」と旦那
こ い つ も わ け わ か ら ん w
424: 名無しの心子知らず 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:u8UPtdj+
>>422
すまさじいw
息子さん可愛いね。
男のロマンって良いなあ。
425: 名無しの心子知らず 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jZX0Eo3N
>>424
将来は車関係の道に行くんじゃない
緊張しながらも礼儀正しくお願いする姿を想像すると
何とも微笑ましいね!
426: 名無しの心子知らず 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Gh3A2REW
>>422
まるでうちの弟の小学生時代だ…
通学路に板金屋さんかあって
夕方のチャイムがなるまでそこから動かなかったよー
今はまさに整備士さー
480: 名無しの心子知らず 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GbbBmma+
>>421で息子が
フェラーリのクラッチをもらった者です。
今日息子がプールから帰ってきたとき、
放心状態でアイスも食べずに
ソファでぼーっと虚空を見つめてるから
「どうしたの?」
「フェラーリのエンジン見せてもらったぁ…
エンジンもかけてもらったぁ」
「(そう言えばさっき外でガオンガオンって聞こえた)よかったねえ!!」
「まさに魔性のエンジンだぁ、凄いマシンだぁ」
魔性と来ましたかwwww
どこで覚えて来たんだそんな言葉ww
481: 名無しの心子知らず 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vfgbGnJm
>>480
その気持ち持ったまま成長したら
将来フェラーリ持つべく努力して大物になるかもよ