令和ロマン・高比良くるま、とんでもない言い訳をはじめる
77: 風吹けば毛無し 2025/02/15(土) 04:21:56.21 ID:0/++Hzd50
>>35
いらねーよこいつも
36: 風吹けば毛無し 2025/02/15(土) 03:03:42.91 ID:jXkDPIB0d
まぁワイは暫くの謹慎でええと思うが
ほなダイタクとかは何やってんっていう示しがつかん事態になる
38: 風吹けば毛無し 2025/02/15(土) 03:08:33.37 ID:XIX+Ur130
(ここでルンペン言ったらウケるだろうなぁ)ルンペン
(ここでオンカジやったらウケるだろうなぁ)GLAYだと思ってた
(やがてく~る~う~それーぞれの~こおさてーんを~)
53: 風吹けば毛無し 2025/02/15(土) 03:20:46.22 ID:YXuvAVuO0
>>39
菅広文は「吉本の社員の気持ちを代弁すると、『なんでやねん』って気持ちやと思う」と指摘。その理由ついて、吉本ではコンプライアンス研修を「メチャクチャやってる」と明かした。
「オンラインカジノに関する研修もやってるんですよ、散々。っていうことは、世間にもちゃんとお知らせしといた方がいいと思う」
さらに今後、オンラインカジノが違法だと認識していたかどうかも争点になるという見方を示した菅は「違法っていう認識がなかったというのは、ちょっと通用せんかなと思ってんねん」と言う。
違法だと知らないとするなら「『(研修を)聞いてませんでした、全く』しかない。聞いてたら認識は絶対してるはずやから」。しかし吉本は研修をかなりやっているため、「聞いてないってことは、あんまりちょっと考えにくいかな」。
詰ませにいってて草
199: 風吹けば毛無し 2025/02/15(土) 07:13:02.61 ID:9GHU7ZTB0
>>53
研修やってたなら理解できてるかのテストも必要なんじゃないか
聞かせただけで終わって理解できてない芸人がいたら不十分でしょ
この記事を評価して戻る