義妹がバツイチの男性と結婚したんだけど、元奥さんが引き取った子供が義妹夫婦に引き取られる事になった。この子を義妹と仲が良い娘が義妹と結託していじめてるようなのですが…
292: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 20:33:55 0
>夫から義弟に家庭内に継子がいると
教育上良くないのでどうにかするように連絡して貰うようになりました。
さらに継子がどうにかされないか心配だわ。
何か他に言いようが無かったのか?
293: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 20:34:33 0
娘達は叱らんのかね?
294: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 20:36:46 0
>>235
一族全員相手の立場になると言う考えが欠如しているようで?
罪のない継子が全ての元凶とするのやめなさい
295: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 20:38:40 0
結局は継子が悪いって事にしたいんじゃない。
娘を躾けるよりもその方が楽だもんね。
こんな子育てしてたら、この人年とっても娘たちには
「ババアの面倒なんか見たくない。早く氏ねばいいのに」
って言われるんだろうな。
296: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 20:46:53 0
でも、この子は今の環境なら施設の方が良いと思うよ
義妹は酷いけど養子縁組してないなら
食事と住居を提供したら義務は完了。
家も義妹のモノなんでしょ?
そこに子供押し付ける旦那がおかしい。
旦那に父親としての責任感や良識あれば
子供を連れて出ていくと思うけどしなさそう。
だから相談者夫に足もと見られて
「子供追い出せ」と言われるんだろう
298: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 20:52:36 0
継子はとりあえずコトメ夫の実家で育つとして
コトメ夫の両親シんだらどうするのやら?
コトメの家にも実子生まれたりするだろうにね。
その時コトメの家に継子が舞い戻る事があると
壮絶ないじめになりそうだな。
やっぱりたらい回しやいじめられる今の生活より
安定して面倒みてもらえる施設のが幸せだと思うわ。
300: 名無しさん@HOME 2009/12/13(日) 20:55:13 0
結局継子が諸悪の元凶って考えはまるっきり変わらないんだ。
一族の結束のための「黒い子羊」
それが善だと信じて疑わない235。
親がクズだから子がクズになってるだけ。
この記事を評価して戻る