トップページに戻る

【国際】ゼレンスキー氏、ウクライナ抜きの停戦合意「受け入れられない」…米露の頭越しの交渉に警戒感


1: 2025/02/14(金) 09:14:20.82

2/14(金) 9:06配信
読売新聞

 ロイター通信によると、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は13日、ロシアによるウクライナ侵略を巡る停戦交渉について、ウクライナが関与しない合意は「いかなる合意も受け入れられない」と語った。交渉に欧州各国も参加すべきだと主張した。
 米露首脳が12日の電話会談で停戦交渉開始を合意したことを受け、記者団に語った。ウクライナの「頭越し」に米露が停戦条件などを一方的に決めることに強い警戒感を示したものだ。
 ゼレンスキー氏は、米国のトランプ大統領がウクライナより先にロシアのプーチン大統領と協議したことを「不快だ」と指摘。「重要なのは、プーチン(大統領)の計画通り進まないことだ。プーチンは米国との二国間交渉を実現させるため、あらゆる手を使っている」と述べた。
 ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は13日、露国営テレビのインタビューで、プーチン氏とトランプ氏との対面会談の計画が「進行中だ」と語った。サウジアラビアの首都リヤドが候補地に挙がっているとし、会談まで「数か月」かかる可能性があると述べた。米露間の交渉は、ウクライナを含む交渉とは別に行われるとの認識を示した。
 一方、英紙フィナンシャル・タイムズは13日、ウクライナと西側諸国の政府高官の話として、米露首脳が4月20日のキリスト教のイースター(復活祭)や、5月9日のロシアの対独戦勝記念日までに停戦合意を結ぶことを目指していると報じた。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/a148e7391534001bb95a31361b317eba62754646




36: 2025/02/14(金) 09:24:06.21

>>1
ウクライナが関与とは、~アレコレ決まったから~と聞かしてくれれば良いということですね?




38: 2025/02/14(金) 09:24:16.06

>>1
お前は大統領の任期もとっくに切れてるただのジャンキーだろw





303: 2025/02/14(金) 10:39:51.19

>>1
やっぱりトランプのアメリカは
世界を混沌とさせそうだ




455: 2025/02/14(金) 11:37:24.93

>>1
バカボンのノーベル平和賞の為に何十万人犠牲になったんだよという話になるからこの停戦は無理筋




463: 2025/02/14(金) 11:38:53.40

>>1
バイバイデンが居ない今
ゼレちゃんピンチwwww




586: 2025/02/14(金) 12:23:27.45

>>1
自前で戦争してから言えばいいのに
戦費も兵器も兵站も全部支援だよりなんだから決定権は金主にある
俺様乞食のウクライナに発言権なんかあるわけ無いだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 国際 | ゼレンスキー | ウクライナ | 抜き | 停戦 | 合意 | | | 交渉 | 警戒 |