トップページに戻る

USAIDが世界中で6000人を超えるジャーナリストに400億円超の資金を提供して、保守メディア言論を封じた? と物議を醸す


1: 名無しさん@涙目です。(庭) [AT] 2025/02/14(金) 16:27:22.56 ID:2W2htAn10

https://richlink.blogsys.jp/embed/0f84b7fa-fc4a-317a-afd2-6e4a3ab5f31a

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/2/4/248f6dd7-s.png






3: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2025/02/14(金) 16:29:38.16 ID:/HIVhgFB0

トランプがやたらフェイクニュースとか言ってたのこれが原因だったのか




5: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/14(金) 16:31:35.91 ID:DMqL66/D0

資金提供先の一覧もはよ出せよ





9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 16:34:06.38 ID:1uKsO9Ug0

>>5
日本メディアがどの程度汚染されてるか楽しみだ




7: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/02/14(金) 16:33:40.21 ID:V88yqCJL0

一覧でたら面白いな
なんか急にトランプを叩き出した彼は!みたいなのが一杯でそう




11: 名無しさん@涙目です。(庭) [IQ] 2025/02/14(金) 16:35:05.16 ID:rtyfZS2Y0

NHKどうすんのよ




16: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CN] 2025/02/14(金) 16:36:59.81 ID:IVeFbTgD0

日本のメディアもそうだろうな
やたらトランプ下げ
カマラ・ハリスと接戦とか嘘ばかり




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | USAID | 世界中 | ジャーナリスト | 資金 | 提供 | 保守 | メディア | 言論 | 物議 |