トップページに戻る

【ポリコレ悲報】ついにディズニーも「DEIプログラム」修正、ビジネス成果重視へ


22: 名無しさん必死だな 2025/02/12(水) 22:37:17.89 ID:Elxoczfl0

ポリコレで業績落とした責任取れよ




28: しおづけくん 2025/02/12(水) 22:46:32.91 ID:lexMS0UR0

早く白雪姫をデブハゲ黒人のトランスゲイで作れよ




36: 名無しさん必死だな 2025/02/12(水) 23:05:31.62 ID:E1JHRDiL0

日本は3周遅れぐらいで大学の女子枠(アメリカでは40年前から違憲)なんてやり始めてそれに対する批判の声が全く上がらないような状況なので、ポリコレDEIは続きそう

何よりも日本政府や経団連みたいなエスタブリッシュメントがそれを推進してるからな

日本の「保守」はアメリカの共和党員から見るとアメリカ民主党との違いがほとんど分からないだろう





37: 名無しさん必死だな 2025/02/12(水) 23:05:55.92 ID:lmLIB7T9d

仮にゲーム業界のDEIがマシになったとしても根強いキッズファミリー忖度が残ってるしなぁ
規制まみれだわ




39: 名無しさん必死だな 2025/02/12(水) 23:07:19.84 ID:W/lmZra2d

>>37
子供や家族向けをDEIと同じだと考えてるなら君の様な人間を尊重する市場なんて何処にも無いけどな




47: 名無しさん必死だな 2025/02/12(水) 23:15:56.13 ID:TYxEiDhr0

ゲームは一度縛ったら緩和することとかほぼ無いからな




49: 名無しさん必死だな 2025/02/12(水) 23:18:50.50 ID:mNmOWqM7d

ルックスABさんwww




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ポリコレ | 悲報 | ディズニー | DEI | プログラム | 修正 | ビジネス | 成果 | 重視 |