【後編】夜中に目が覚めてお菓子を食べる俺に怒った嫁が家にお菓子を置かなくなった。しかしどうしても食べたくて自分でクッキーを焼いた事がきっかけで離婚の危機なんだが…
313: はじめまして名無しさん 2008/05/17(土) 13:40:20 ID:???0
1を聞いて10を答えるとは言わないまでも
今の状態だと
10を聞いて1を答え、7は笑って受け流し、2は聞き返す。たいな感じだな
316: ヤシボ ◆JnwaSEinbk 2008/05/17(土) 13:48:14 ID:???O
足りない?何が足りないんだ?
もちろん子供の菓子を取らないとか、
明け方に食わないのは当然だから省いたが、
俺が、あまり今まで考えてなかった要点をあげたつもりだったんだが、
嫁には
「アナタのは少年の心じゃなくて、お菓子を我慢出来ない子供」
と言われたよ
嫁は嫁親に言ってない
「親に言ったらアナタの味方するに決まってる」
「たかだか食べ物くらいで、ヤシボくんは働き盛りなんだし、
スポーツやってたから食欲旺盛なんでしょ、
良い事じゃない元気って証拠で~食べない人がいいの?とかなんとか言って
私が怒られるに決まってる」
とか、色々言ってたから
324: はじめまして名無しさん 2008/05/17(土) 14:00:25 ID:???0
>>316
ちょっとは自分で考えてみろ。甘えるな。
319: はじめまして名無しさん 2008/05/17(土) 13:53:53 ID:???0
しかももう答えが出てるのも同然なのにな
本当読解力も想像力もない
基本が欠けてれば応用は無理という見本ままだな
317: はじめまして名無しさん 2008/05/17(土) 13:49:59 ID:???0
「たかだか食べ物くらいで、ヤシボくんは働き盛りなんだし、
スポーツやってたから食欲旺盛なんでしょ、
良い事じゃない元気って証拠で~食べない人がいいの?とかなんとか言って
私が怒られるに決まってる」
実際ヤシボもそう思ってるんだろ
326: ヤシボ ◆JnwaSEinbk 2008/05/17(土) 14:06:38 ID:???O
>>317
こんなに嫁が怒る前までは正直言うとその通りだ、思ってた
腹が減る→何かあるものを食う だった(無かったら作ってたけど)
俺、男兄弟ばっかり4人で育って、
ヤシボが当たり前だったから、今まで変だと思わなかったよ
子供の頃とか、俺母から「ヤシボすんな!」って文句言われながらでも、
こそっと食う摘み食いが兄弟中で当たり前
「ここにあった○が無い!」と文句言われても、
ワリィワリィ(謝)みたいな感じだったから
ここに相談して良かったよ
随分叩かれたけど、俺が普通じゃなかったんだなって解ったよ
327: はじめまして名無しさん 2008/05/17(土) 14:09:20 ID:???0
普通じゃないのが解ったというが、それはどこだ?
そして今後どうするべきだと思う?
この記事を評価して戻る