【前編】夜中に目が覚めてお菓子を食べる俺に怒った嫁が家にお菓子を置かなくなった。しかしどうしても食べたくて自分でクッキーを焼いた事がきっかけで離婚の危機なんだが…
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/16(金) 15:07:30
自分でやってみて、嫁が愛想つかしたのが現状。
第三者の勝手な罵詈雑言で自分をかえりみるのもいいんじゃないかな?
逃げられに行って来い
283: ヤシボ 2008/05/16(金) 15:17:44
小さいゼリーが1つだけあったんで食べたんだ
でもそれ子供の弁当のデザートだったらしいんだ
さっき子供連れて実家に行くって言ってたから、夜にでも謝ってみるよorz
もしかしたら帰ってくるかもしれないし
今日は嫁を待ってみるよ
それで困ったら、相談に来る
たかが菓子だから、何とかなると思う
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/16(金) 15:36:27
>たかが菓子だから、何とかなると思う
たかが菓子だけの話なら出て行かないと思うが・・・
それはきっかけでしかないんじゃね?
ま、いいけど
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/16(金) 15:59:45
それは「たかが菓子」じゃねぇよ。
「嫁が子供のことを思って買って来て、子供のために準備していた大切なもの」だ。
お前が仕事中に必要でコピー準備した書類を、
誰かが「たかが紙一枚くらいいいですよね」
って裏返してメモに使って用済みで捨てたらどうなんだよ
ってことに、嫁の中ではなってるかもしれんぞ。
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/16(金) 16:06:00
【たかが菓子】【されど菓子】
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/16(金) 16:14:43
けどよー、なんか嫁も頑なじゃねえ?
素人なのに明け方菓子依存症とか勝手に診断して
旦那に罪悪感植え付けたりとか、ちょっとお菓子を
食べることも許されないっておかしいよなあ?
子供は確かに小さい頃からお菓子ばっかり食べてたら
良くないだろうけど、大人が自分で買って、子供には
分からないようにこっそり食べるのも許されないのか?
頭使う仕事すると確かに甘い物食いたいよなあ。
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/16(金) 16:31:21
>>287
夜中の間食は体に良くないからな。
甘いものとなるとメタボになりやすいし、糖尿病の危険性もあるから
心配するのは当たり前だと思う。
この記事を評価して戻る