【1/3】趣味のガールズバー通いで一晩で5万溶かした事が妻にバレて行く事を禁じられた。なので隠れて通う事にしたのに痛恨のミスで全部バレて離婚の危機なのですが…
803: もく ◆Aj.YZp7vg. 2023/02/25(土) 11:39:52.19 ID:cNeOFl34a
>>798
長続きしないと言われますが会社は創業70年以上です。
また、僕の同僚には子供が居ても夜の店に通う人とかも、
いるのですが、その人は特大級の爆弾を抱えたまま
結婚生活してることになるのですか?
付き合いで夜の街とかもあると思うのですが
既婚男性の方々はどうお考えですか?
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/25(土) 11:46:06.61 ID:BKCHhtLWr
>>803
会社の人が夜の店行ってるから俺なんて可愛い方だって考えなら
そのまま嫁に伝えればいいよそれがあなたの考えだから
ここで他の男に同意してもらったって意味ないんだけど
ネットでもそれくらい許すべきだって言ってるって言うつもり?
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/25(土) 11:43:52.41 ID:PJnSG/k+0
世間一般でガールズバーがどうのじゃなくて
相手の嫌がることをやめるかやめないかでしかないよ
例えばタバコやパチでも同じ
全然気にしない人もいれば絶対に無理な人もいる
もくにはそういうのないの?嫁がこれをやってたら嫌だ、
やめてほしいってなるようなこと
810: もく ◆Aj.YZp7vg. 2023/02/25(土) 11:56:13.85 ID:cNeOFl34a
>>805
妻は極めて常識的で品行方正な人なので、
すぐには嫌な事と言われても思い浮かびません。
実家は金持ちでは無いですが、
教育レベルの高い家庭で素直に育ったというのがよく分かります。
ネットで見るバックとか服のブランド物とかに借金する女は醜悪だなと感じます。
どちらかと言うと男性に多そうですが、
腕時計にローンを組むとかの価値観も良くわからないです。
ああ、なんか妻の気持ちがわかった気がします。
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/25(土) 11:48:18.80 ID:Q7A01Sxp0
>>803
ごめんみんな行ってるからじゃなくて、
嫁が嫌がってるのに行ってるのがいけないって事でしょ。
嘘ついてまで行き続けて、何が本当か。
本当に残業なのに疑うかも知れない嫁の嫌な気持ち考えたことあるか?
君はたったそれだけのことに目くじら立ててと思うかも知れないが、
嫌がる事を続けられる苦痛と、
嘘をついていくってことは罪悪感があるからだろ?
同僚との付き合いで必要なのであれば、
一緒に行く同僚含めて写真でも撮って証拠を見せろよ。
会社の付き合いなんだろ?
同い年で嫁の方が年収高くて出世コースとな?
上司との付き合いしてれば出世できる時代はもう終わってるんだぞ。アホか
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/25(土) 11:54:33.59 ID:1lZRikOu0
いやいや、これからは行かないってのは当たり前の前提条件に過ぎませんよ
その前に今まで嫁を騙して隠して通い続けたことへの
落とし前はどうつけるつもりですか?
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/25(土) 11:57:38.76 ID:Q7A01Sxp
一回の裏切りで信じてもらうには十倍でも100倍でも必要なの。
信用は失うのは一瞬ね
最初の嫁が嫌だっていった時に辞められなかったって実績がある。
同僚や上司がどうしてもっていうんだって
結局は俺が行きたいわけじゃないけど
周りの付き合いで仕方がないんだって我慢させるんだろ?
行きません!信じてください!
じゃあどうするの?行ってない照明のためにGPSでもつける?
毎日退勤時間に会社の時計と一緒に写真でも撮るか?
それくらいしたって疑うんだぞ。どう信じてもらうの?
口約束じゃ無理。次行くことがあれば
離婚って緑の紙にサイン捺印して、誓約書でも書いて提出するか?
しないんだから。できるよな?
この記事を評価して戻る