彼女「やだこの人、私の事好きなんだ…」蛙化する女性たち
1:それでも動く名無し:2025/02/02(日) 11:29:45.77ID:cvUxs3gt00202
第10位 SNSのアイコンがダサい
「ダサいとなんか引くときがある」「冷める笑」「SNSのアイコンがダサいと古い人間に思われちゃう...」「ガチダサいッす」「普通にきもい」との声が。複数のSNSを使い分けてコミュニケーションをとっているZ世代は、自分の印象を決める要素の1つであるSNSのアイコンにとても気を遣っている様子。アイコンにも使える、映える写真を一緒に撮影すれば、相手を傷つけずアイコンを変えてもらえるかもしれません。
2:それでも動く名無し:2025/02/02(日) 11:30:03.60ID:cvUxs3gt00202
第9位 店員を呼んでも気付かれない
みなさんは、飲食店などで店員を呼んでも気づいてもらえず、”気まずい”と感じたことはありますか?「なんか見てて可哀想」「普通に気まづくて蛙化する」「さすがに引くかも笑」「普通にねえ?」「嫌だ」との声が。何事もスマートにこなしていそう、こなして欲しいという理想や願望があるため、いざイメージしていない姿を見てしまうとショックに感じてしまうZ世代がいるようです。
51:それでも動く名無し:2025/02/02(日) 11:54:15.02ID:DjlApVSd00202
>>2
これはほんと悲しい
3:それでも動く名無し:2025/02/02(日) 11:30:22.08ID:cvUxs3gt00202
第8位 ペットボトルの口を全部咥えるようにして飲む
「ふつーに見た目が、、、」「飲み方汚いと萎える」「普通に下品」「シンプル無理」「人としてなんかいや」「蛙化以前に普通に無理。嫌い。」「なんか不潔」との声集まりました。ペットボトルの飲み方は人それぞれですが、豪快すぎる勢いのある飲み方に蛙化現象を起こしてしまうZ世代がいるようです。
4:それでも動く名無し:2025/02/02(日) 11:30:35.37ID:cvUxs3gt00202
第7位 ストローを口で探す
話に夢中になっていたりすると、目線は相手から逸らさず飲み物のストローを口で探すこともあるようです。「嫌いだし、彼氏とかがやってるとちょっと苦手になっちゃう」「マナー的に引いちゃう」「普通に恥ずかしい」「ハムハムするのなんか嫌」「行儀悪い」と、自分が普段取らない行動を相手がしていると、その違和感から苦手に感じるのかもしれません。
6:それでも動く名無し:2025/02/02(日) 11:31:00.94ID:cvUxs3gt00202
第5位 赤ちゃん言葉
赤ちゃん言葉は、赤ちゃんが使うと可愛いのですが大人が使うと可愛いとは程遠く感じるかもしれません。「幼稚園生とかではないかぎり赤ちゃん言葉はキモすぎ」「まじで言われて引いた経験がある」「ちょっと嫌」「ちょっと気持ち悪いかな〜と …」「ふつーにうわぁってなる」「舐められてる感じがする」「赤ちゃん言葉は生理的に、、」「普通に使われたらヤバいじゃん?」との声が。普段とのギャップが悪い方向に働いてしまうこともあるようです!
7:それでも動く名無し:2025/02/02(日) 11:31:14.55ID:cvUxs3gt00202
第4位 映画館で大声で笑う
「笑い堪えるならわかるけど堂々となら冷める」「静かに見たいのにガチで笑われてると……」「映画館で騒ぐのはマナー違反」「うるさいと他人にも迷惑掛かる」「マナー守れない人嫌い!」「普通に常識がなってない」「映画館は静かにして(^ω^ꐦ)」「うるさいし恥ずかしい」「周りへの配慮必要」と、蛙化現象というよりは映画館を利用する際のマナーに対して嫌悪感を抱く方が多いようです。テンションが上がると声のボリュームが大きくなりがちなので注意が必要ですね!