トップページに戻る

ホンダと日産の経営統合の話に結末が訪れるwwwwww


26 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 19:31:13.89 ID:D3HKJ0mL0

1980年代 日本経済は世界最強!
1990年代 政治はダメだが、日本企業は世界最強!
2000年代 文系会社はダメになったが、日本の製造業は世界最強!
2010年代 電機もダメになったが、日本の自動車産業は世界最強!
2020年代 トヨタは世界最強! ←いまココ




28 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 19:31:32.45 ID:b/X2Cmet0

経営陣がアフォみたいに給料貰ってて首切りに必死な会社なんか社員のモチベーション下がりまくりだろ
まずはお前らの高給減らせよと思うもんな




30 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 19:31:48.49 ID:LXAwN5R50

あの時アタマを下げておけば

これが日産崩壊の始まりだった





32 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 19:31:57.38 ID:nI+nBsQi0

さよなら日産




34 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 19:32:39.55 ID:3vYKckwk0

日産側から破棄させたことでホンダは経産省に貸しができて良かったな




36 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 19:32:40.56 ID:TiiT4KnB0

リストラしないおかげでたった800億の赤字で済んだぜ…




38 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 19:33:03.22 ID:hdP9qf4I0

ルノーの時だって国内メーカー誰も助けなかったのにその事実を軽く見てる、ほんと社内政治が一番の会社だから本田と合うわけない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日産 | ホンダ | 経営 | 統合 | | 結末 |