彼女の妹のせいで結婚が破談になった。他人の手作り料理が食べられないという人だったんだけど、それを俺親が「そんな変人がいる家の娘は駄目」だとなって…
205: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/12(日) 22:49:11.32 ID:32Wun/7b
>>203
だから栄養士と調理師は違うって何人も言ってるだろこのボケが
207: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/12(日) 22:49:30.38 ID:BCN0XBHu
>>203
いや、だから妹の件は今回たまたまだったわけで
おまえの家が1回了承したことを反故にしておいてさらに非難してくるような家だから
お断りされたんだと思う
今でも妹を逆恨みしてるし
208: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/12(日) 22:50:24.85 ID:5gjV1nH/
あのさー、外食って言ってもさキッチン汚いだろ??
うちはすげー綺麗なのよ。
母はきっちりした人だからね、もうピカピカ。
あれが駄目なら食べる物ないだろって思うよ。
209: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/12(日) 22:50:33.52 ID:BCN0XBHu
>>203
母ちゃんだけじゃなくて
彼女にも
「母ちゃんが栄養士だから母ちゃんの手作りの寿司で良い?」
ってまずは聞けよ
そこで破談になってたから
211: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/12(日) 22:51:15.84 ID:r/RqtrLc
>>203
考えが甘かった
次に生かすしかないよ
その事情なら妹の寿司は大抵の家は用意しそう
213: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/12(日) 22:54:33.40 ID:5gjV1nH/
>>211
ありがとう。
次がある可能性がほぼ0なんでどうしようもないけどな。
214: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/12(日) 22:55:18.82 ID:BCN0XBHu
>>213
あきらめるなよ
次はあるよ
次あったらちゃんと色々相手に確認するといいよ
この記事を評価して戻る