ギャバンの年齢は?シャンクスの旧友はまさかのあいつ?フィガーランド家は異国の者を天竜人に勧誘する思考の持ち主!【読者考察が面白い】
79 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6a44-cZXv) :2025/02/13(木) 00:10:42.25 ID:wh3oAGe90
>>73
そもそもナミはクリマタクトやゼウスとかがいなきゃまともに戦うことできないからな
続編が決まってる実写版のナミは1人でモブ海兵をほぼ全員倒せるくらいの戦闘力あったが(時系列的にクリマタクトは持ってない)
74 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.38] (ワッチョイ af4b-bHmq) :2025/02/12(水) 23:42:40.91 ID:/rJvyCHD0
天竜人=20の王家って
ネロナ
ネフェルタリ
ドン・キホーテ
ロズワード
ジャックマル
旧五老星 5家
神の騎士団 12家
(フィガーランド、マンマイヤー)
神の騎士団が12人いて全員天竜人だとすると
20家以上になるんじゃない?
神騎士に被ってるやつがいる可能性はあるけど。
でも今は、下ジミンから天竜人になった家もあって
20家以上あってもいいのか?
75 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.38] (ワッチョイ af4b-bHmq) :2025/02/12(水) 23:50:00.65 ID:/rJvyCHD0
でも天竜人が20家以上に増えていたとしても
元祖20家と後続の天竜人で格差ありそうだけどな
あと、シャボンディのロズワードのせいで
天竜人って馬鹿貴族のイメージのはずだけど
五老星や神騎士とかネロナ、ネフェルタリとか見ると
ほとんど有能だし強いんじゃね?
海軍に守ってもらう必要ないだろ
84 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7f8a-tszR) :2025/02/13(木) 00:32:06.95 ID:0x6GkzvW0
>>75
世界貴族には生粋の天竜人と、ロキが神の騎士団に
勧誘された時みたいに、元は天竜人では無かったが、
特別に世界貴族にしてもらった層の二通りがあるんだろう。
おそらくブサイクで弱いのが生粋の天竜人で、
ガーリングとかの強くてカッコイイのが特別に
世界貴族にしてもらった層なんだろう。
82 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6a44-cZXv) :2025/02/13(木) 00:18:29.29 ID:wh3oAGe90
ギャバンってロジャー海賊団の中じゃレイリーと同じく突出してるってことは全盛期が四皇幹部よりずっと強かったのかな
93 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 0774-euVe) :2025/02/13(木) 05:17:04.05 ID:iGM5B3MW0
>>82
ギャバンは神の騎士団、ロックス海賊団、海軍の四つ巴の戦いでのロジャー側のメイン戦力だったわけだしな
83 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6a44-cZXv) :2025/02/13(木) 00:20:47.04 ID:wh3oAGe90
ウソップやナミとか腕っぷしの弱さを武器で補ってるけど
武器なしでも超強いカイドウ、ビッグマムとかでも武器使うの当たり前なんだよな
85 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdaa-P1Hz) :2025/02/13(木) 00:37:20.10 ID:nLV7cuXNd
ロジャー海賊団って世界が沈むの知ってたよね?だからレイリーが話を聞かない振りをしてコーティング屋やったりクロッカスはレッドラインのも番人みたいなことしてたり、そして海軍上層部も知ってるけど隠しているんだろうね。
103 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 0ad2-zBmd) :2025/02/13(木) 08:57:35.17 ID:hSNVoPmx0
革命軍の戦力弱すぎ
神の騎士団にも負けそう