トップページに戻る

ワイ、トイレの詰まりSOS業者、詰む


56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/13(木) 08:04:51 ID:Q9Ed

ラバカで解決しなかったことないわ




64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/13(木) 08:06:04 ID:B3s0

スッポンあればなんとかなってきたけどこっちの道具も持っといた方がええんやろか




66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/13(木) 08:06:47 ID:LoDW

業者に頼んだらうんこ取るのに10万とかするところもあるんやろ?

やべえ業界





71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/13(木) 08:08:23 ID:WI7h

湯舟は形状的に温度が均等に浸透する

便座は座る部分やタンク部分など、温度が浸透しない部分があるから

温度差がいびつになり、差の生まれたところから破断する

これが便器に熱湯はNGな理由や




70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/13(木) 08:08:06 ID:kAjw

普通に使ってたら詰まることなんか無いよな




78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/13(木) 08:10:01 ID:BZh3

風呂はともかくトイレはお湯を使う事なんかまず想定してなさそうやしな




79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/13(木) 08:10:02 ID:iJ2w

露骨なステマやめろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | トイレ | 詰まり | SOS | 業者 |