【地球温暖化】世界は1.5度の温暖化時代に突入か 科学者ら指摘
21: 名無しさん 2025/02/12(水) 05:22:28.86 ID:zRs9xhVa
十分寒いんだが
33: 名無しさん 2025/02/12(水) 08:32:27.83 ID:cZsnE74C
いずれにせよ、海面上昇すれば大変なことになるわな
東京のかなりが海没、沖ノ鳥島その他の離島が消える、人も死ぬしその他壊滅的ダメージ
その時に否定的な事を言ってる連中がなんて言うのやらな
否定してCO2出しまくってる人や国家、企業なども断罪される可能性があるな
34: 名無しさん 2025/02/12(水) 08:42:47.54 ID:72cwBV8i
「地球温暖化」とは何なのだろうか
何年の気温を「標準の温度」としているのか?その年を標準と定めた根拠は?
37: 名無しさん 2025/02/12(水) 08:58:49.12 ID:iG/G0P/p
大洪水が起きるぞ!とか言ってるノアみたいなもんだわな
まずは北極の氷が全て溶けてからだろ
41: 名無しさん 2025/02/12(水) 09:33:01.13 ID:t2iH46Qc
温暖化で世界の植生が増加してるし、もう植物だけの星にすればいいんじゃね
42: 名無しさん 2025/02/12(水) 09:50:05.39 ID:iG/G0P/p
IPCCの方はこのまま放っといてもCO2濃度上がるとか言ってるが
個人的には人口に比例してると思うよ
人口が半分の40億人になったらCO2濃度は75ppmは減ると思うね
54: 名無しさん 2025/02/12(水) 11:59:45.74 ID:MXVvPSgN
そのうち慣れる。生物の適応力をなめるなよ。
この記事を評価して戻る