トップページに戻る

【前編】死産になってしまった子供の命日に嫁に離婚を切り出された。嫁は「全部私のせい」だと言うけど原因は俺にあるので考え直して欲しいのですが…


655:名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/16(金) 19:54:57

>>650 

それは対戦車クラスの地雷だよ。 

嫁の心の傷に塩すりこむみたいなもの。 

死んだ子供は唯一の存在で帰ってこない。
次の子に恵まれたとしても別人格の違う子だよ。




657:ひのき ◆NpQyhyXOn6 2008/05/16(金) 19:57:38

>>650 

すいません。俺たち自身、そういう気にはなれないんです。 

嫁はまた妊娠することも可能ですが、
すぐに次の子が出来てしまえば 

死んだ子供の記憶は俺たちの間で薄れてしまうのではないかと恐れています。




658:名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/16(金) 19:59:04

>>650 

それは考え方が違う人の場合地雷になる。 

「もう一度妊娠=あの子がかえってきた」と捉える人もいるが、 

「死んだ子の生まれ変わりならこの子は代用品か?」って反発したり 

「生まれ変わったなら、死んだ子供の供養は?」
「同一視して、死んだ子を忘れてしまうのか?」 

って思い悩んだりする。 

「もう一度作ったらいい」
「そのうちもう一度あの子がかえってきてくれる」
ってあたりのせりふは、絶対言っちゃなんねえ。 

どういうせりふを言ったらいいかはわからん。





659:650 2008/05/16(金) 19:59:12

すまなんだ。 

俺嫁が死産した時、嫁が自分で言ったもんだから・・・。 

そうだな、人それぞれだもんな。




666:名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/16(金) 20:05:59

ひのきの顔を見ると、どうしても転落した時の事を思い出すから 

一緒にいたくないとしたらどうなるんだろう?




672:名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/16(金) 20:10:54

嫁のお母さんは、嫁が離婚するって言残して家を出てきたことを知ってるんだよな? 

事情を良く話して、しばらく様子見てもらったらどうよ。 

女親のほうが、色々話できるのかもしれないしな…
男にはどうもわかんないこともあるだろ?




697:ひのき ◆NpQyhyXOn6 2008/05/16(金) 20:25:46

>>672 

そうですね。俺は死んだ子供の父親ではあったけれど、
母親の立場の事は分からないですから、

義母の言うとおりにするのが一番いいと思っています。 

それでも明日会いに行って離婚したくない旨を嫁に伝えます。 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 離婚 | 前編 | 死産 | 子供 | 命日 | 原因 |