トップページに戻る

生理前の彼女の機嫌が異常に悪い。仕事や人間関係で疲れてるのは分かるが、それはこっちも同じ→こっちがいくら優しくしても・・・


612: 2019/10/25(金) 10:20:15.17 ID:W8qyD9dp0

>>610

歳重ねて出てきたり良くなる人もいる

体質は生涯で数回変わるともいうしね

 




620: 2019/10/25(金) 15:38:02.81 ID:k9hc2oFW0

>>610

単純に俺がモテないからです

自覚はあります笑

でも彼女欲しくて頑張った結果が今の彼女なんだよわかってくれよ(´・ω・)

この先も出会いはないし俺自身小さなトラブルで別れるような人間にはなりたくないんだよ

 




615: 2019/10/25(金) 13:43:15.57 ID:qbRYSnFK0

PMSという単語さえ出せば免罪符になると思ってるのがタチ悪い

それは病気じゃなくて障害だからな?

 





616: 2019/10/25(金) 14:07:42.06 ID:aayqRiv00

>>615

ほんとそれ

生理痛貧血でぶっ倒れるくらい酷かったけどだからって人に当たったりしないしピル飲むなり自分に合った対処法探したよ

 




617: 2019/10/25(金) 14:39:40.55 ID:NiZ8H0IJ0

>>615

PMSは障害じゃなく、心身医学的配慮の必要な疾患で

ACOGに基づいて診断される婦人科系の病気だよ

 




618: 2019/10/25(金) 15:25:53.50 ID:k9hc2oFW0

594です。(昨日のID:sH3KZ5n80)

皆さん色々答えてくれて本当にありがとう、誰にも相談できないし自分自身も大学院生の仕事がしんどいのでいっぱいいっぱいだったので反応が来るだけすごくうれしかったです

それと同時に今の状況があまりにも自分にとってしんどいんだなって改めて自覚しました

レス読んでみて、やっぱり自分が彼女のこと、PMSのことを理解してあげるのが一番大事だなって思いました

彼女のためだけじゃなくて今後の自分のためでもあるんだけど

で、理解したこと、理解しようとしていることをきっちり彼女に伝えた上で頻繁にこんな感じの出来事が起こるようならすっぱり別れようと思いました

社会人になって出会いがないことを心配する前に今の自分が潰れないことも大事だなって

 




621: 2019/10/25(金) 15:38:18.15 ID:NiZ8H0IJ0

>>618

PMSについて理解すべきは貴方だけじゃなく彼女のほうだよ

ちゃんと病院にいって検査したり、薬処方してもらうのが大事

PMSというのは「症状に対して」つく病名で、その裏に別の病気が隠れていることもあるから

自分は他の病気があってピルは飲めないけど、漢方処方してもらって少し楽になったりしたし

彼女が正常な時にそういう提案したほうがいいと思う

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 彼女 | 生理 | 機嫌 | 異常 | 仕事 | 人間 | 関係 | いくら |