自動ドア、古代ギリシャに既にあった
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/16(日) 21:30:44.170 ID:mRYkk4Ex0
たしか古代ローマのコロッセオとか技術の塊
巨大プールで模擬海上戦とか下からせり上がるやつとかコンクリとか水路とか
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/16(日) 21:31:45.241 ID:Oo1F0cB00
古代ギリシャ人「地球は丸い!回っている!星と地平線を見れば地球の大きさだってわかっちゃうぞ!日中は広場に集まってみんなで哲学について語るぞ!計算式なんかもいっぱい発見するぞ!」
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/16(日) 21:32:22.604 ID:MFeeHC+T0
>>54
こいつらやばすぎだろwww
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/16(日) 21:31:48.425 ID:MT8N/u2e0
死ぬほど時間かかるだろ
と思ったけど装置でかくすればでかい扉も少人数で開けられたりするのかな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/16(日) 21:33:45.807 ID:Ht/ddkVRd
おいおい時間かかるって言ってる奴は中学の時理科で空気熱して膨張させたりしたの思い出せよ
何分もかからねえって
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/16(日) 21:34:37.638 ID:elu1qkI/0
ヒストリエで冒頭から地球儀がでてきたのには驚いたな
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/16(日) 21:35:22.635 ID:7fgy0tWt0
キリスト教の罪はますますデカくなったなぁ
この技術が一気に無くなったんだろ
この記事を評価して戻る