トップページに戻る

トイザらスでレトルトパウチのベビーフードを購入するとき、店員がレジでバーコードを通した後にお金を置く小汚いトレーに商品を置いた←カチンまではいかないもののムカついた件


335: 2017/05/13(土) 18:03:42.39 ID:LGVVXHRk

手作りすればいいよ

 




336: 2017/05/13(土) 18:06:53.45 ID:mA4v7LiN

そうそう、意識高そう()な感じだから、ALL手作りで行きなよ-

 




337: 2017/05/13(土) 20:58:18.07 ID:epXPYVYI

トイザらスのレジの小銭受けって他のレジとなんか違うの?いわゆる皿につぶつぶとかゴムの芝みたいなの生えてる奴?

いつも思うんだけど、わざわざ店の名前出す必要性を感じないんだけどトイザらスのはそんな特殊なの?

 





338: 2017/05/13(土) 21:18:20.25 ID:zyVoUaT5

トイザらスって直で袋に入れてくれるんじゃないの?

 




339: 2017/05/13(土) 21:32:18.73 ID:iKEXwXtZ

伏せ字にされたらされたでどこの店か気になるくせにw

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




340: 2017/05/13(土) 21:33:34.86 ID:epXPYVYI

>>339

伏字とか思わせぶりなことしないで単純に「おもちゃ屋で」とか言えば良いだけ

自己紹介乙

 




342: 2017/05/13(土) 22:11:57.47 ID:hsKGOJ+W

もうさ、そこのトイザらスに苦情入れとけば?

若い子の教育()してやればいいじゃない

その店全てのシステムにカチンなら店名出すのも分かるけど、その人の対応にスレタイならわざわざ出さなくていいのに

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

トイザらス | レトルトパウチ | ベビー | フード | 購入 | 店員 | レジ | バーコード | お金 | トレー | 商品 | ムカ | |