【絶望】IT業界のヤバさを語るわ・・・・・・本当にヤバい・・・・・・
22 : 2018/12/28(金) 09:25:21.578 ID:bK02MMEud
そこがブラックなだけ
公務員の方が大変だから
23 : 2018/12/28(金) 09:26:44.305 ID:JqjmpWb1D
基本三次請けの会社にいるけど
やべー所とまともな所の差が
天と地よりも開いてる
24 : 2018/12/28(金) 09:27:42.580 ID:+N904RLz0
次に生産性
ピンハネが酷く給料安いやつらは残業代で稼ぐのが常識になっているので、残業前提で仕事をする
自動化できるのにだらだらやったり、できてるのにもうちょっとかかりますとか言っちゃう
生産性向上させて早く帰るやつほど給料安い歪んだ構造
しかも労働時間多いやつのほうが評価される
常駐先から時間単価で金もらってるとこは売上に直結するのでこれも歪んだ構造のせい
25 : 2018/12/28(金) 09:27:58.716 ID:D/FAoUWYp
ホワイトですまん
27 : 2018/12/28(金) 09:29:54.109 ID:7cISK9QC0
IT業界だけど残業なしどころか定時前に帰ってるのに給料良くてすまんな
28 : 2018/12/28(金) 09:30:01.282 ID:1BhBkASkM
俺もIT企業のSEだけど残業は月15~20時間くらいだぞ。
ちなみに手取り25万くらい。
30 : 2018/12/28(金) 09:30:58.839 ID:rxGjjdQp0
出版業界はほぼ編集部に住んでる人が居た
月に2回くらい荷物を取りに行ったり置きに行くために帰ることがある程度
この記事を評価して戻る