可愛がってた後輩カップルから結婚を報告された。それで「俺も嫁と結婚出来て幸せだな~ちゃんと言葉にしないと」となって嫁に「愛してる」と伝えたらビンタされたんだが…
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 11:55:03.75
自分が客を呼ぶのはいいが、嫁が呼んだら家に帰らない?
お前の客の飲み食いやらは嫁にやらせてるんじゃないだろうな?
お前が呼んだときに嫁がもてなしたら、
お前だってもてなさなきゃ駄目だろう。
相手がお前より美男子だろうと会話上手だろうと関係ない。
68: 52 2014/05/28(水) 12:05:10.97
>>61
以前その事でフルボッコになりました。
(愛してると行ったらビンタされたもんです)
償いをしなければと、
今回OKしましたが何をすれば、何を話せばよいかわかりません。
お茶位なら自分で出せます。
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 12:06:28.74
>>68
商談だと思えよ
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 12:06:16.38
なんか失言しそうなやつだな
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 12:06:27.86
何か痛いなこいつ
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/28(水) 12:09:36.02
>>68
ああ、何となく思い出した。
友人が500円払って嫁さんに飯炊き女させてたクズだな。
お前らまだ結婚してたのか、というか散々言われてもまだ解らねえのか。
76: 52 2014/05/28(水) 12:20:13.99
以前、愛してると言ってビンタされたもんです。
月六回とか朝まで飲み会した結果、一旦別居しました。
来客多くても田舎で嫁の亡き祖母宅なので、
部屋はたくさんあります。
趣味の野球などの話題なら出来るけど、
嫁の趣味は理解できず。余計嫁友人達が苦手です。
自宅に知らない人間が居る状態がどうしたらいいのかわからなくなります。
この記事を評価して戻る